今日は1日おでかけデーだったのどかデス。
朝娘っちの塾に送ってから、
遅めのモーニングにファミレスへ。
これは前のブログで書いたので割愛。
お昼すぎに塾までお迎えに行って、
その後軽くランチをして以前横浜に住んでいた時、
娘っちが通っていたお教室の新年会へ。
すごく優しいおばあちゃん先生。
たくさんの生徒さんを抱えているので、
落ち着いて話したいから待ってて~と言われたのが15時、
で、話せたのが17時という・・・。
本当に忙しい先生です。
でも娘っちの事すっごく可愛がってくれて、
娘っちの成長をすごく喜んでくれました。
しかも新年会でのビンゴを一緒に参加させてもらえ、
その後娘っちが苦手としている算数もみてもらえて。
ちょっとみてもらっただけで、
娘っちが根本的に躓いているところを見つけてくれ、
克服するため資料をすぐに出してくれました。
本来なら塾費用が必要な所、
我が家の家計と娘っちのことを心配してくれ、
指導料なしで算数だけみてもらえることになりました♪
娘っちが4歳から7歳までお世話になっていたお教室。
先生ご自身も5歳の時にお父様が亡くなって、
お兄様に育てられた経験があるそうで、
娘っちのことを本当に心配してくださってました。
親族以外にもたくさんの人に支えられ、
心配してもらえて、
娘っちは幸せものですね。