お客さんお泊り中 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

ども、最近寝坊助なのどかデス。


さてお客さんですが。


人間ではありません。


動物ちゃん達です。


それも3匹。


にゃんこちゃん達です。


のどかの友人で同じ市内に住む方で、

野良猫の保護活動をしている方がいます。


基本的には子猫は保護して里親を探すのですが、

成猫は里親がつきにくいこともあり

TNR(避妊等の手術)をして、

元の場所に帰します。


他にも野良猫のイタズラなどの被害相談も受けてます。


今回預かっている子達は

住人が外飼いしていた猫ちゃん達が数匹いるけど

事情により引っ越すことになり

受け入れ不可になってしまった為

とのことでしが。


成猫だった為基本的にはリリースなのですが、

野良猫ではなかったためと

経費を元飼い主が負担とのことで

預かりになりました。


とはいえ、いきなり全頭保護は難しく・・・。


「預かり手伝ってもらえないか?」

と相談があり、

今回預かりをすることになりました。


以前我が家が猫を保護した時も手伝ってもらったし、

ダンナさんの急変で病院にずーっと付き添う時も

保護ネコちゃんを預かってくれたりもしたので、

以前の恩返しということで、引き受けました。


というわけで、只今ののどかンち、

犬2頭、猫4匹。


もう動物園状態です・・・。


でもおかげでさみしくはないかな♪


ダンナっちが旅立って、

今年の年末年始は少しさみしくなるかと思ってましたが、

思わぬ来客で、にぎやかになりそうです。


さてと!


今日は今年最後の買出しだー!!!


スーパー混んでいるだろうな~。


今日も1日頑張るぞ~!!!!!