ども、今日も暖かな日差しで
気持ちよい朝を迎えています♪
さて先日です姉と一緒に少しばかり片付けをしましたが、
とにかく荷物が多い人だったので、
今も部屋の片隅にダンボールを積んだままになってます。
主にCDと本。
とくに本!本!!本!!!
読書家だったので、大量の本があり、
本棚にはおさまりきれず、
床にも積んだ本、
押入れにもダンボールに入った本、
とにかくたくさんあります。
一番困ったのは天袋に入っているダンボール。
コイツもやはり本なのですが、
モノがモノだけに、重くて女性では下ろせない・・・。
でもこいつらが片付けば、
かなりスッキリするはず。
という事で、意を決して近々ブック●フを呼ぼうかと
思っています。
「●●さんが読んでいた本だから、残すものは残したら?」
なんて姉には言われましたが。
いやいや、のどかが読めるような本はございません。
だって経済やら推理やらで、
脳内お花畑ののどかが読んだら
それこそ「脳ミソパーン!」てなっちゃいます。
そしてCDも残しておけるものは残しますが、
じつはのどかはあまり音楽聴かないんですよね~。
というか、のんびり聴いているヒマがない。
それにダンナっちの趣味は
ハードロックかクラシックという極端さ。
クラシックは私も聴きますが、
ハードロックはたぶん聴かない。
エアロスミスくらいまでは聴きますが、
ニルヴァーナあたりになると・・・。
なので選別して聴かないものはリサイクルに出します。
これで少しでもお金になればラッキーだし。
少しずつだけど片付けていかなきゃ・・・。
でもホンネはさみしいんですけどね。