こんな時間に目が覚めてしまいました~。
昨日は夕飯を刻み食に変えてもらったので
けっこーすんなり食べていたダンナっち。
残念ながらメニューがついてないので
香りで何のメニューか判断してみると。
ハンバーグ、海老の豆腐寄せ、餃子、春雨サラダ、
漬け物、お粥、野菜スープでした。
春雨サラダはちょっと食べにくそうでしたが
それ以外はよく食べてくれました。
食べやすく工夫をする、ということの大切さを
実感しました。
がんセンターでは刻み食にしますか?
と聞かれたことがなかったので
普通に形あるのが当たり前と思っていました。
今回主治医から「刻み食にしてみましょう」と言われて
初めてあ~そういう食事があったのか!と。
で、実際に出てきた食事を見たダンナっちは
「ちゃんと形あるご飯食べたい」
だったのですが
実際に食べてみるとかなり食べやすいらしく。
今までで一番食べてくれました♪
今のダンナっちの病状だと、
食べた栄養はガン細胞にいってしまうらしいですが、
少しでもダンナっちの栄養になってくれればな…
と思います。
さて、朝食はなんでしょ~♪