夜中の大騒動!(食事中の方ご注意!) | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

皆様こんにちは。

今日は朝寝坊ののどか一家でした。

それには理由があり…。

昨夜は夜中に何度もモルヒネのアラームが鳴ってしまい
その度、起きてナースコールをしなきゃいけなくて。

それが落ち着いたら、今度は明け方の4時すぎ。

ダンナっちの「お~いのどか!」
という声に起こされました。

何かと思えば、う●ち出た~!

えぇっ!?

慌ててナースコール!

看護師さん来てくれて、
陰洗の準備していたら、
またまた「出るっ!」とダンナっち。

えぇっ!?ちょっと待ってー!

今オムツ開けてあるから…。

と言う間もなく…ぶほっ!と。

あ、汚い話しですみません。

間一髪で看護師さんがオムツを被せ、
大惨事は免れました~。

でもダンナっち「出るっ!」や「痛い!」や「うぉぉぉ!」とか
すごい声を出すので、眠っていた娘っちも
すっかり起きてしまい…。

でも見ちゃいけない!と感じたのか
一生懸命タヌキ寝入りしてました。

私もこのバタバタですっかり目がさえてしまい。

当の本人は、終わり次第ガーガー高いびきで
眠っていました~♪

おかげで寝そびれた私と娘っちは
なかなか朝起きられず。

でも昨夜の騒ぎを知っている看護師さんは
ギリギリまで寝かせてくれました。

ありがとうございます。

今朝も快腸なダンナっち。

朝と昼にも出して、今は睡眠モードです。


今日は汚い話からスタートでごめんなさい。

真夜中の大騒動デシタ。