昨日はね… | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

昨日はたくさんの友人が面会に来てくれました。

年齢層が厚く、一番上が40代、
一番下が10代という、ネットを通して出会った友人達6人と
幼馴染みの友人1人が来てくれました。

一昨日はあまり覚醒している時間が短かったのですが、
昨日は長い時間起きていられたので
友人達ともたくさん会話できました。

また幼馴染みの友人は、友人でありある意味先輩でもあるので
日頃疑問に思っていることや不安に思っていることを話せ、
ちょっとスッキリしたらしく、
後で「あ~良かった~」と言って、
落ち着いていました。

昨日来てくれた友人の中には
プロの声優さんが2人いらっしゃり、
声もかわいかったり、ダンディーだったりしたのですが
何よりも美男美女ぶりにビックリしました♪

さすが芸能人は違うわ~♪と
オバサン丸出しのミーハーしてました。


昨日まで娘もいたのですが、
今日から学校なので、兄夫婦に迎えに来てもらい、
別れを惜しみつつ、帰って行きました。


生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)-2011103018020001.jpg


この日は15時から19時まで起きていので
もうスイッチ切れる寸前!

写真のダンナっち、すごく眠そう。


この後頑張って起きててもらって、
慌てて歯を磨いたらもう限界!

そのまま睡眠モードに突入しました。


たくさんの友人に励まされ、
またよく幹事をしてオフ会を開いていたので
またやろうね♪と約束して、
闘病への意欲が出てきたようです♪


ヨシッ!私も頑張るぞ~♪