楽しい夜 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

おはようございます。

今日も良い天気♪

こんな気持ち良い天気のような笑顔で
1日過ごしていきたいと思います。


さて昨日は看護師をしている友人が遊びに来てくれました。

すっごくサバサバしてるこの友人、
付き合いはダンナさんのガンが見つかった後
とあるサイトから始まったので
かれこれ2年ほど。

初めて会った時も彼女のサッパリした性格もあり
初めて会った気がしないくらい、
すぐに打ち解けました。

今もお互い遠慮なく言えるので、
時にはムッとすることもありますが、
数少ない何でも言える友人の1人です。

昨日昼過ぎに来てくれた友人、
ダンナっちは熟睡中だった為、
しばらく女子トーク満開♪
夕飯時にダンナっち覚醒タイム、
一緒に話をしたり、御飯食べたり、
時には体勢を直してもらったり。

この友人、ダンナっちの元カノに似てる所があり
なんとなくダンナっち嬉しそう。

私ではなくその友人に甘えてるし♪

仕事帰りの義妹も来てくれて、
4人でおしゃべりタイムを楽しみました。

昨夜はカップヌードルのカレー4分の1、コーラ1本の夕飯でした。

楽しかったこともあり、
この夜はダンナっち、落ち着いて寝てくれました。