ども、凹み中ののどかデス。
先に良い報告から。
今日、無事母は退院しました♪
私が退院した時よりずっと元気で
歩き方もスムーズでした。
たぶんダンナっちの病状を知り、
逆に母を奮起させたような感じです。
さてそのダンナっちですが、
今日は体調悪くて、昼食は吐いてしまう、
モルヒネの副作用もあるけど、
意識が朦朧としている、
そんな状態でした。
私はそんなダンナっちを見てると、
不安と焦りからついつい強い口調になってしまい、
いらないケンカを誘発させてしまいました。
たぶんお互いに疲労が限界だったのだと思います。
少しでも多くダンナっちの笑顔を見ていたいのに…。
残された時間を考えたら、
こんな争いほど勿体ないことはないのに。
私がもっとガマン強く、もっと優しい妻なら
こんな事起きないのかな…。
主治医からは食べる+栄養剤の点滴をすれば
そうすればむくみが解消されて
少しは楽になるし、そんなに長くはないけど
延命できるポイントなのだと言われた。
それを聞いたら、少しでも多く食べてもらいたくて。
焦っちゃダメだとわかっているのに
アレもコレも食べてみて!
としてしまう。
ただダンナっちに元気になってもらいたい一心なんだけど
それが空回りして、ダンナっちと私の関係を悪化させてしまう。
なんとか食べてくれないかな。
今のダンナっちを見てると、本当に辛い。
お願いだから、戻ってきて!!