わんこ2匹、にゃんこ1匹の扶養家族がいます。
人間のお子ちゃまも(娘っち)も色々ありますが
わんこ達もにゃんこも、じつは訳ありばかりです。

一番最初に我が家にやってきた、
わんこのゆきみちゃんは
ペットショップの売れ残りで
試験場にまわされる寸前で我が家に来た子。
何故か私と誕生日が一緒で
シンパシーを感じて我が家に迎えました。
続きましてにゃんこのニャース。

この子は我が家が住んでるマンションに住み着いた
野良猫ちゃんが産んだ子。
でも育児放棄されちゃって、
管理人さんに保健所に連れて行かれる所を保護しました。
そして末娘のわんこ、きなちゃん。

この子もペットショップの売れ残り。
しかもほとんど目が見えていません。
鼻の骨が陥没してる為、
片方の鼻が塞がっているそうですが
すごく元気な女の子。
さてそんなのどかンちのペット事情ですが、
さすがに3匹もいると扶養が大変。
だけども笑いもくれます。
今日はニャースが…。
パソコンでゲームをしていたダンナっち。
急にしゃべり出したから、呼ばれたのかと思い行くと…。

このかっこう…(*_*)
ダンナっちも
「おれさ~、同じ男として、その格好はマズイと思う」
とか説教していました。
ぷぷぷ♪
猫に説教するダンナっち。
そしてそれにめげず、相変わらずの格好で
眠り続けるニャース。
笑えます♪
こんなひとときが、ペットがいて良かった~と思う時です。
我が家の1人息子、ニャースくん。
じつはゴールデンボールを除去してるので
本当はオカマちゃん。
でも私にとってもダンナっちにとっても息子だし
娘っちにとっては、弟です。
最近は風呂上がりの娘っちが、脱衣場でニャースに会うと
「ニャースが覗きに来た!」
とか言って、ぷんすかしてます。
人間のきょうだいは産んであげられなかったので
動物達を自分の妹や弟だと思ってる娘っち。
大事に大事に、娘同様かわいがって育てていきます。