なんだったんだか・・・。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

先日体調を崩したダンナっち。


本当に焦りましたが。


あれから何故か急に良くなり、

ビックリするほどご飯食べてくれてます。


あれはなんだったんだか・・・。


まぁ、良かった。


本当に良かった。


食べてくれた時は、

涙出ちゃいましたよ・・・。




今日は体調回復したということで、

仕事に行きました。



で、私は。


震災以来休んでいたプール通いを

今週から再開しました。


久しぶりのプール、

水の感触は気持ちよかったです。


月曜日と今日通いまして、

両日とも1時間半頑張ってきましたよ~。


しばらくさぼっていたので、

血糖値にも悪いし、

しばらくは頑張って通おうと思ってます♪



昨日で抗がん剤の服用も終ったので、

ダンナっちの体調も上向きになってくれたら・・・

と思ってます。