クリスマス本番♪ | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

みなさんクリスマスいかがお過ごしですか?


我が家は昨夜のディナーの後、ケーキをワンカット残しておいて、

サンタさんへのお礼にしました。クラッカー


毎年ケーキなり、クッキーなりを用意して、娘っちがサンタさんへのお礼のお手紙を書いて

テーブルの上に準備してから就寝しますぐぅぐぅ


で、翌朝、その食べ物は一口だけ食べてある・・・

サンタさんが食べてくれたー!となるわけですニコニコ


今朝テーブルの上を見てみると、あれ?食べてない??


(あー、ダンナっち食べるの忘れたな・・・)


娘っちも「サンタさん気が付かなかったのかな?」

「もしかしたらゆっきー(犬)が吠えてビックリして食べられなかったのかも」

なんて言っていたのですが汗


しばらくして気が付きました。


ケーキの端っこを地味~に食べてあることにwww


これじゃー気が付かないあせる


で、残ったケーキは娘っちと私でいただきましたにひひ


プレゼントですが、朝娘っちが起きてリビングに行ったらない!!

と思ったら、玄関にありましたクラッカー


早速包みをあけて(ここでビリビリにやぶかなくなったのに成長を感じ)


「わぁ♪Jボードじゃなくて、ベレイブモードだ♪」


あれ?てっきり同じ物と思っていたら、若干違うらしくえっ


でも喜んでくれたので、良かった~ラブラブ


我慢しきれず朝食前に、リビングで乗る練習を始める娘っち。


いやいや、床に傷がつくから止めて~~~~~~むっ


で、朝食を食べたら早速実家の両親に見せに行きながら、ダンナっちと一緒に外に練習に行きましたDASH!


じつは、昨日ちょっとしたハプニングが爆弾


夜中まだ準備途中に娘っちが目を覚ましちゃったんです目


慌てたのはダンナっちあせる

(私はすでに夢の中・・・)


なんとか気がつかれないようにごまかし、

プレゼントに目がいかないように必死だったとかにひひ


夜中にご苦労様ですw



昨日チアの休憩中(←練習中じゃない所がミソ)


コーチとふざけていて、頭を思いっきり床にゴチン!とした娘っち叫び


今朝見るとだいぶたんこぶの腫れもひき、若干内出血をしているものの、

元気にしているので安心しました合格


チアのスクールから連絡が入った時は骨折でもしたのかと、慌てましたショック!

(学年が上がるにつれて、アクロバティックな事もするので)


でも休憩中の出来事と聞いて

「あー、ウチの娘がお騒がせしましてすみません」

「コーチの方こそお怪我しませんでしたか?」なんていってしまう私得意げ


でもコーチからは

「娘っちちゃんには、ママに心配かけたくないから言わないで、 と言われていたのですが・・・」

と言われて、娘なりにこちらの事すごく気にしてくれているんだ、

と思いちょっとかわいそうになりました。 9歳の子どもが遣う気の遣い方じゃないと思ってしょぼん


私が体調悪いのわかっているし、

ダンナっちの病気のことも十分理解している娘っち


だから親に心配かけまいと、一生懸命なんだろうなぁとしょぼん


早く家庭内が落ち着いて、子どもらしい娘っちに戻してあげたいですねべーっだ!


今日はクリスマス本番クラッカー


なるべく怒らない優しいママで、今日1日は過ごせるように頑張りますアップ