どーも・・・ | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

最近体調がどーもすぐれないのどかデスショック!


困ったもんだしょぼん


市販の頭痛薬を飲むものの、全然効かないダウン


軽いめまいが1日何度もあるダウンダウン


立っていると腹痛が・・・ダウンダウンダウン


なんだろねぇガーン


おかげであまり家事ができない汗


でもダンナっちが代わりにやってくれるんですにひひ


料理だけは私が作る事が多いけど、

洗濯・掃除は最近ダンナっちが担当してくれてます得意げ


ダンナ様様デスラブラブ


ウチの夫婦は2人で1人という感じニコニコ


どちらかに不具合が起きると、

もう片方が頑張って支える、という感じラブラブ


こんな2人だから、出会えたのかな・・・ラブラブ!


あれ?ノロケになっちゃったべーっだ!