喜び!!!!! | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは? ブログネタ: 喜怒哀楽、今の気持ちに近いのは? 参加中


今の気持ちに近いのは、「喜」かなビックリマーク

だってね
ウチのダンナっち、昨年の今頃は体調がすぐれなくて
ダウンしてばっかりだったししょぼん

ガン告知されたのも、この頃かなダウン

昨年の11月に余命3ヶ月なんて言われた人が
今でも頑張って生きているんだものチョキ

それは喜び以外の何モノでもないわにひひ

それに私自身も昨年の今頃は
腎臓癌手術を受けたばかりで体調悪かったし汗

もしかしたら来年まで生きていられないかも・・・
なんて弱気になっていたんだよねあせる

それがそれが
ダンナっちの末期ガン発見と同時に
「こんな事してられん!!」って奮起して
今じゃこんなに元気合格

人の生死なんてわからんもんだねべーっだ!

だから今は毎日、命があることに感謝アップ

生きていられる事が喜びアップアップ

夫婦2人して一緒にいられる事が嬉しいアップアップアップ

うん、毎日幸せデスラブラブ




All About 「メンタルヘルス」思いきり泣くとスッキリするのはどうして?