ぐーたらたら | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

今日も激暑な1日でしたねぇ。

ちょっと家事をすれば汗だくになり、
じっとしてても暑い空気が
体中にへばりつく感じ。

基本ぐーたら一家なのどかんちでは
こんな日はクーラーつけて
ダラダラ、ゴロゴロ、ぐーたらしまくりです(^_^;)

今日はマンションの敷地内に2週間に1度くる
市の移動図書館の日。

暑い中さっと行って、パッと借りて
あとは3人揃ってベッドの上で
ゴロゴロしてました(^^)v


のどかかぁちゃんの奮闘記(夫婦でガンになりまして)-2010081814570000.jpg


こんな感じデス♪

そしてあまりの暑さでボロ雑巾のように
お腹を出したり垂れて床に転がっていたいたペット達も
一緒にベッドルームへ。

普段はおりこうさんな1頭以外は
入室不可なベッドルームですが
それぞれ気持ち良さそうに寝てました。



のどかかぁちゃんの奮闘記(夫婦でガンになりまして)-2010081714080000.jpg


さてさて2週間の抗がん剤治療も明後日でおしまい。
次は1週間の休薬期間を経て
来週の金曜日にまた診察
何もなければ12回目の点滴治療に入ります。

かれこれ12回目ともなると
身体の方が心配です。
薬で身体がボロボロになるじゃないか・・・(>_<)

早く癌細胞ダンナっちの身体から
きれいサッパリいなくなってくれー!