そりゃーもー | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

化粧のとき、一番気合いを入れるポイントは? ブログネタ:化粧のとき、一番気合いを入れるポイントは? 参加中


お化粧するとき、一番気合いれるポイントは?って~得意げ

そりゃーもー下地とファンデでしょ!!

ってそれはポイントじゃないってあせる

ポイントだったら、やっぱりマスカラかなぁ

2種類つけてるんよチョキ

のどかはツケマが苦手で、うまくできないので、
マスカラは2種類つけてボリュームアップしてんのさアップ

こんなちっさな目を、どーにかして大きく見せようと
がんばってんのにひひ

ちなみに使ってるマスカラは、コンビニのセブンが出している
ロングマスカラとボリュームマスカラ

のどかは汗っかきなので、この時期ガチでパンダになるのしょぼん

なので、フツーのマスカラは絶対NGパー

ウォータープルーフのマスカラでさえ、
モノによってはパンダになっちまうあせる
(メイベリンとかのウォータープルーフでさえ、パンダ直行さ)

なので繊維タイプウォータープルーフマスカラを愛用してんよ合格

って、ウォータープルーフマスカラでパンダになるってあせる

どんだけだぃあせるあせる