災難は続くもんだ | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

夏本番、毎日暑い日が続いてるけど

みなさんはお元気ですか?


のどかは毎日タレタレにたれてマスあせる


さて先日左足首を捻挫したんだけど、

おかげさまで大分良くなったよ合格


腫れも引いたし、ふつーに歩けるしチョキ


角度によってはまだ痛いけど、

ほぼだいじょーぶ



でもね。

災難って続くんだねガーン



今朝起きるとのどかの身に異変が・・・ドクロ


左手が・・・左手が・・・


痺れるーーーーーーーー!!


うん、痺れてるだけあせる


しかも何故か左手を縦半分に割って、

薬指と小指、その下の手のひら、手首、肘近くまで。


何故縦ハンブン??


最初寝ている時、左手を下にして敷いちゃって

それでしびれてるんだと思ったんだけど


昼をすぎても治らないショック!


さすがに気になって職場で親しくしてもらってる

先生に話すと・・・


もしかしたら頚椎椎間板ヘルニアかもビックリマーク


とのこと


ノーーーーーーーン叫び


マジっすかひらめき電球


手というのは頚椎と繋がっていて

症状の出た場所によって、

問題がおきている頚椎の場所がわかるらしい


のどかの場合、3番、6番、7番らしいあせる


えっと・・・やっぱり病院行かなきゃダメダウン


あ。

ダメだよねダウンダウン


でもね、明日はダンナっちの病院なんだよぉ


自分の事なんて2の次だからねぇ得意げ


土日は仕事があるし


月曜日までまって、治らなかったら病院行きかなぁDASH!


左手の薬指と小指が痺れているので、

今もこうやってブログを書いていても、

感覚がないからうまく打てないむっ


次から次と色々起きるな~


ま、どーにかなるさーアップアップアップ