田舎 | SLEと仲良くしたい

SLEと仲良くしたい

SLEを発症して、30年ほどに。。
こんなに長く付き合っている病気なのに知らないことばかり。
色々、情報交換出来たらいいなと思います。
趣味で調子のいいときは、ハンドメイド(手芸)を楽しんでます。

土曜日に両親の田舎へ行ってきました🚙

いつも目的は新米です

父の代からの保険屋さんがお中元お歳暮を

御断りしたのですが父に恩義があるみたいで(笑)未だに頂いているので

いつも新米を送ってます

あといつも美味しいブドウ🍇をくれる

友達にも

こないだ北海道にいったお土産

たくさん貰ったけどこれ美味しかった

グリコのキャラメルかな

太ってまうー🐷


伯母が亡くなり一人暮らしの伯父93歳

めちゃ元気でお米野菜イロイロ作ってましたが

もう辞めるそうです

自分の子供達にお手伝いを頼むのが

気を遣うのだそうです泣

でも最高に美味しいお米今年で最後なのだなー

一人で畑に行くのも心配だし

農業卒業は仕方ないし賛成です

丹波の黒豆もとても美味しいの作ってたんです

今年は一週間早いと言われましたガーン  

新米と丹波栗たくさん頂いててへぺろ


父の実家にも行き

そこにはいとこ家族しかおりませんが

またお米頂いて…貰いに行ってるみたい笑

いとこのお姉ちゃんが…難病になり

元気そうで良かったけど

私より危険な難病…

絶対ショックで辛かったに違いないのに

普通に話てたけど…

思い出しても涙がでそう

神戸大学病院に入院するから来てね

って言ってたけどどこにあるのか

よくわかりません

なんで病気になってしまうのだろう

どうしたら元気に暮らせるのか

元気な人と何が違うの…

とにかくいとこには病気に勝って

元気になってもらわなくてはグッド!

良くなったら一緒に旅行しよう!!

約束しました

父の田舎ほんとに山奥でして

つきあたりは山です

とてもいーとこで子供のころは夏休み

ずーっと預けられてました笑

楽しかったな