なかなかパソコン開くのが面倒でブログ更新が億劫になってます。
受診のたびに、少しずつプレドニンは減りました。
昔は15mg飲んでも寝れないなんてなかったけど
寝れなかった。
2,3時間で目が覚めて睡眠不足からか高血圧で少し血圧の薬増えました。
寝れないので、プレドニンの飲み方を変えてもらいました。
3/18 15mg 朝5mg 昼5mg 夜5mg で寝れなかったので
4/8 15mg 朝10mg 昼5mg
4/24 13mg 朝8mg 昼5mg
5/22 11mg 朝6mg 昼5mg
6/24 10mg 朝5mg 昼5mg になりました。
薬の飲み方も先生によって違いますね。
発病した時から腎臓内科でかかっていてその時は、朝にプレドニン全部飲んでたし
5mg単位の増減でしたが、
膠原病内科に変わってからは、朝昼と分けたり1mg単位の増減。
その方が、体は楽なのかもしれませんね。
血圧は高かったり低かったり、くらくらしたり
少し心臓がポンコツのような。。
足もむくむし、なかなかしんどいです。
あまり外出もできないから紫外線は防げてる気がします。
家てハンドメイドに勤しむことにします。
なかなかやる気スイッチ入らないですが。。。