昨日は、腎臓内科と眼科の受診でした。
腎臓内科は、腎臓異状なしということで。。
受診は膠原病科で診てもらってるので、昨日が最後になりました。
長年診てもらってたのでなんだか寂しいような![]()
いもあらいざか先生は(旦那が似てるという)、なかなかお喋り好きな
庶民派な感じ。なので待ち時間は1時間以上です。
膠原病科の先生は、事務的な感じで。あまり待ち時間がない。
どっちがいいか微妙ですよね![]()
血圧の話をしたら、112・75で私的には低すぎる?
と思っていたので聞いてみたら40代ではいいらしいです。
でも、夏はお薬減らした方がいいかもということでした。
膠原病科では、計るシステムでないので自己報告なのですが。
眼科は変化なしで。
たまに出血あるというと、その部分が出血すると視力低下や
失明の恐れがあるとまたもやビビらされました![]()
歯医者は、奥の方の上の歯が痛くていったのですが
その辺はなにもされず。。
他に虫歯を作ってたので、そちらを治療
でも。。。![]()
数年前に、神経の治療をした歯が神経がきちんと治療できてなかった
ようで、上あごの上に膿ができてしまってて。。
歯を抜いて、上あごを少し切って膿を取り除くという手術をしました。
ボナロンを飲んでる人は少ない確率ですがその部分が
壊死してくるという話でした。
なので、手術前後はボナロンは飲まず一応大丈夫という話だったのですが
痛いところがそのへんで![]()
レントゲンには、その辺に影が![]()
一応CTとって確認してくるよういわれ、紹介状もらいました![]()
嫌だな。また行かないといけない病院が増えた。
すぐには、行かないけど![]()