意味のない事をする | 今酔の肴

今酔の肴

不定期更新

令和だの十連休だの、世間が浮かれていた今年のゴールデンウィークが終わった。

自分はというと、なんだかんだ半分ぐらいは働いていた。

その代償というかなんというか、5月10日・11日・12日に三連休を頂いたのです。

 

さて、どうしたものか。

10連休では感じなかった“ソワソワ”した気持ちが木曜日の夕方ぐらいから訪れていたのです。

 

明日は『なるべく意味のない事をしたい』

意味のない事・・・そうだ!ただただ街を歩こう。

目的地はあの曜日ごとに味が違うラーメン屋さん。しかし、そこでの食事の内容や画像はインターネットには上げない。

何故ならそこに意味が発生してしまうから。

というか意味もなく街を歩いている最中はツイートも禁止!

 

意味のない事をする。でもそれだけが目的ではモチベーションが無い。

 

そうか、自分が踏み込んだことない領域に片足を突っ込んでみよう☆

フルマラソン42.195kmを歩く距離の設定にしてみたらどうか?

 

試しに家からそのラーメン屋までの距離をGoogle mapで図ったら片道33km、某駅からの距離をGoogle mapで図ったら片道22km。

GPSなどを使わず、大雑把な距離で往復44kmという設定をすればフルマラソン感もなくなる。

これで“距離”にも意味が無くなった。

 

〜そして本番当日〜

朝六時 起床 いや、起床したくない 起床 いや、

普段より遅い時間とはいえ、何で意味のない事の為に早起きなんてしているんだろう?

葛藤をすぐさま消し去る。

だって意味なんて無いんだから(意味の無さが良い方向に動いてるぞ!ポジティブ!)

某駅まで車を走らせます。

 

勿論オーディオから流れてくるのはロッキーのテーマ♪

だめ!音に意味が出る!

音楽という行為も禁止事項に加えました。聞いていいのはラジオ、ネットラジオ、Podcastの三種類です。

 

駐車場に着き、深く深呼吸。

このツイートの時刻と同時に、意味の無い、誰にも知らせない、フルマラソンウォーキングがひっそりとスタートしたのです。

ツイートしたのはダイエットや禁煙宣言と一緒。自分を逃げれない状況に追い込んだからです。

 

今回は片道22kmをだいたい三つに分けます。

7km・7km・8km感覚での休憩をだいたい設定して動き出します。

 

よくわからない動物の白骨死体を発見して幸先が良いです(画像自粛)

脇を通る大型車が怖いです。最初の休憩ではコンビニで飲み物を買っただけで直ぐに歩き出します。

 

靴紐をしっかり縛ってるのに、小石が靴の中に入って足裏の邪魔をする。行く手を阻む。

カバンに入れてたお茶がすっかりビールのような見た目に変わった頃、二回目の休憩です。

あれ?このままだとラーメン屋のオープン時間11:30ギリギリになるかも?

 

二回目の休憩も無くなりました。ラーメン屋に近付くにつれて時計を見る回数が増えていきますが、無事一番乗り。

金曜日は空いてるのか。椅子がありがたい。

 

12:10

飯食ってだいぶ回復した身体はまだまだ大丈夫。とりあえず8km先のコンビニまで目指します。往路のスタートです。

順調すぎるが顔が痛い。ロードサイドの宿命なのか季節の宿命なのか。

花粉なのか砂なのか、とにかく顔が痛かった時間でした。

 

13:30

8km先のコンビニで一休み

ここで遂にドーピング(モンスターエナジー投入)15分休憩してから歩き出すと、、、

えっ!足が動かない!

舗装の粗や小さな段差さえ身体に響く。信号で止まるのが辛い。残距離を見ると凹むから時間だけを見る。

 

15:00 

さすがに45分間ベンチで休憩する。

眠い。疲れると人間は眠いのです。

 

16:00

殺すぞ!負けない!糞が!行くぞ!

自分の中に眠ってい男が遂に起き出す。

俺の腿を殺せ!俺の足首を殺せ!俺の尻を殺せ!

 

16:30 休憩

ゴールが見えてきたからなのかここで遂に無の境地に。

 

17:20

ゴールが近づいてくるにつれて自意識が急に襲いかかってくる。

早く!早く!急げ!急げ!行け!行け!

 

曖昧な距離だから実感も無いし達成感も無い。

動けない程の疲れも無いし、信じられないぐらいの空腹も無い。

始める前と終わった後の景色に違いなんてない。

このツイートによって意味のない運動の全てが終わりました。

ここで終わってればよかったんだと思います。

 

一時的ぐらい車で寝た後、家に帰り風呂に入ります。

死ぬほど気持ちがいい訳でもないし、体型に変化も見られません。

布団でゴロゴロしながら、ふとGoogle Mapを見てみた。

なんでそんな事をしたんだろう?

 

えっ!?某駅からラーメン屋まで18km

えっ!?

昨日検索した時も、朝検索した時も、片道22kmだったじゃん・・・

Google Mapを見てみます。

という事は42.19云々には6km足りない・・・

寄り道とかを計算しても・・・

 

GoogleMap上で片道は三時間四十五分。

実際にかかった時間はわからない。

これは想定外だった!本当に意味のないウォーキングをしていたのだ。

 

ここまで意味がない事ばかりだと、こうやって文章にする意味なんてあるのだろうか?

文章にする事によってそこに意味が出てくるじゃん?

それはもう、どうでもいい。

 

意味ってなんだろ?意味ってなあに?

 

ふと思いました。

意味ってどういう意味。意味の意味を僕はまだ知らない。

 

 

 

意味のない事をして意味の意味を知った。それだけでも意味があったんじゃないだろうか。

あなたが今これを読み終わった事にも、きっと、きっと、意味があるのです。

ねぇ、そう思うしかないでしょ?