6才のボクが、大人になるまで。、紙の月、天才スピヴェット、荒野の千鳥足、舞妓はレディ、ママはレスリング・クイーン、エスケイプ・フロム・トゥモロー、her/世界でひとつの彼女、グランド・ブダペスト・ホテル、青天の霹靂、たまこラブストーリー、ウルフ・オブ・ウォールストリート、ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅、そこのみにて光輝く、あの娘、早くババアになればいいのに
などズラズラと劇場で見れなかった作品を字の海で航海、じゃなくて後悔しながら書き始めた今回の記事、毎年恒例なんで今年も映画館で見た映画のランキングを書き記したいと思います。
毎年の事ですが、また年を跨がないよう大晦日の夜にに急いで書いてるので文章的な高揚とか何も考えずに、ただ思うがままに書きなぐりたいと思います。
今年は全部で30本ですかね。
全体的に見ると、アメコミ物と続編はハズレが多かった感じですかね。
ズラズラ書いても面白いこと書けないので、勢いで以下の順位をどうぞ
【1位】 5つ数えれば君の夢
結局三回見ました
内容も素晴らしかったけど、今頭に浮かんだのはあのエンドロール
本編(役)→エンドロール(素の小西彩乃・山邊未夢・新井ひとみ・中江友梨・庄司芽生)→ラスト(東京女子流)
に変化するあの最後が素晴らしかったと思います
映画『 5つ数えれは 君の夢 』予告編:
2位 ジャージー・ボーイズ
今年唯一パンフレット買った作品(後に紛失)
“音楽に真面目な映画”好きな自分の涙腺を刺激しまくりでした
映画『ジャージー・ボーイズ』予告編
3位 KILLERS/キラーズ
見終わったあと何も考えずスッキリしたバイオレンス映画
※予告編の段階でグロいんで苦手な人や心臓の悪い方は閲覧注意です
『KILLERS/キラーズ』劇毒予告:
4位 LEGO(R)ムービー
見る前の期待を大幅に越えてきた作品
去年1位にした『地獄でなぜ悪い』や、今年1位の『5つ数えれば君の夢』もそうだけど、映画から飛び出してくる作品が好きなのかもしれない。ネタバレになるからこれ以上は言えないけど
※予告編は最低の出来です(本編にこのくだらないギャグ群は登場しません)
『レゴ・ムービー』予告編:
5位 ゴーン・ガール
夫婦を題材にした名作『ブルーバレンタイン』をサイコスリラーにしたような傑作
映画『ゴーン・ガール』予告編:
6位 インターステラー
どうせ親子の泣ける宇宙物だろ?と軽く見てたら、ブッ飛んだSFに唸った
ロボットのデザインが最高!!!
映画『インターステラー』最新予告編:
7位 WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~
誰が見ても楽しめる素晴らしい邦画
なんでこういう作品をTV局は推さないのか
実際に登ったり伐ったりしてる映像は圧巻
映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』予告編:
8位 猿の惑星:新世紀(ライジング)
今起きてる戦争なども考えさせられるし、猿の惑星リメイクとしても良い
映画『猿の惑星:新世紀(ライジング)』新予告編:
9位 劇場版 テレクラキャノンボール2013
もうね、笑いながらカレー食べたくなりましたよ
AV版のDVD二本も買っちゃったし(久し振りにアダルトなDVDを買いました)、Bisキャノンボールも楽しみです
『劇場版 テレクラキャノンボール2013』 特報:
10位 映画クレヨンしんちゃんガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
夫婦とは何かを考えさせられたり、泣いたり笑ったり、最後のアイツに驚いたり、あまり話題にならなかったのが不思議
ドラ泣き?なにそれ
映画『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』予告編:
11位 ドラッグ・ウォー 毒戦
みんなが大好きな方のジョニー・トー作品
映画『ドラッグ・ウォー 毒戦』予告編:
12位 アクト・オブ・キリング
人の嗚咽でここまで感心させられるとは思いませんでした
映画『アクト・オブ・キリング』予告編:
13位 ニッポンの、みせものやさん(2012公開)
もう純粋な見世物小屋が見れなくなってしまったのは悲しいです
映画『ニッポンの、みせものやさん』予告編:
14位 TOKYO TRIBE
賛否別れるとは思うけど嫌いじゃなかった
やり過ぎな箇所や下手なラップも気になったけど
染谷将太がラップ披露!園子温監督『TOKYO TRIBE』予告編:
15位 野のなななのか
前作『この空の花 長岡花火物語 』の方が狂ってて面白かったかな?
映画『野のなななのか』予告編:
16位 DOCUMENTARY of AKB48
The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?
同時期の『渇き。』より断然痛かった
アイドルをする事の大変さ、考えさせられます
予告編/DOCUMENTARY of AKB48 The time has come / AKB48[公式]
17位 名探偵ゴッド・アイ(2013年12月公開)
あんま覚えてない……悪い印象はないからこの位置、ここから下はいまいちな作品なんで
寰亞電影《盲探》終極預告片 7月4日 案無不破:
18位 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
前半と後半は良かったけど、皆さんが評価するほど自分にはハマらなかったかな?
やはりアメコミか……
19位 チョコレートドーナツ
わかりやすいお涙頂戴な感じでもう少し工夫してほしかったかな
20位 GODZILLA ゴジラ
ゴジラでしたね。それだけ
21位 おとぎ話みたい
おとぎ話の音楽にのれなくて毎回そこで萎えちゃった
ただ山戸結希監督には期待します
5つ数えれば君の夢の後日談?DVDにも期待です
22位 日々ロック
入江悠監督作品だから期待し過ぎました。凄く漫画的というか、今年のハマらなかった映画に言える都合が良いストーリーってやつですかね?
ジョーカーゲームに期待します
23位 アナと雪の女王
子供時代はワクワクしたんだけど、それ以降がご都合主義的に進んで…というかほぼ何も無いような物だし、歌も別に良くないと思う
24位 ベイマックス
兄が死んだ以降のストーリーが都合良く進みすぎて……ディズニーが作ろうとアメコミはアメコミ、自分には合わない
25位 渇き。
やっぱ中島哲也作品苦手だなって再確認
26位 BELLRING少女ハートの6次元ギャラクシー/イルカ少女ダ、私ハ(二本立て)
ベルハーはベルハーだったが、イルカの方は学生が作った自主映画みたいで辛かった
ただ主役の吉岡里帆さんは良かった
27位 スノーピアサー
ハズレ作品の無いポン・ジュノがこんなつまらない作品作るとは思わなかった
28位 300 <スリーハンドレッド>~帝国の進撃~
続編はダメ
29位 ザ・レイド GOKUDO
続編はやっぱ駄目だ
30位 キック・アス/ジャスティス・フォーエバー
続編は作るな!!!
以上です。
参考にもならないランキングでした/
今年はこれで最後の記事かな?
来年はTwitterじゃなくてブログにちゃんと力入れようかな?
そんな意味も込めてヤフオクでTwitterのフォロワーでも買ってみようかなとも思ってますが、予定は未定です