予報どおりの雪になりましたね。
WSがいい刺激になりまして、今、またひょうたんランプをせっせと作っています。
WSでは使えそうにない皮の厚いひょうたんでひとつ完成しました。
これは、デザインカッターだけでは歯が立たず、糸鋸の歯も使っています。
穴も電動ルーターでなければ無理でした。
(ダイソーのルーターでは回転数が足りなく、ひょうたんに当てた時に止まってしまいます。
もちろん画鋲も目打ちも無理)
形はいいけれど作業はしづらいこのタイプのひょうたんがあと5個ほど…
大きな切込みを入れることで、くっきりと明るい光がでますので
めげずに全部作ってみようかな。
皮のやわらかいものと比べると、時間も手間もかかりますが
今日はどうせ外には出られそうにもないので、一日ひょうたんと
向きあおうかと思います。