ランプ展4日目 | ひょうたんランプ ~物語の見えるランプ~

ひょうたんランプ ~物語の見えるランプ~

ひょうたんランプに魅せられて気の向くまま思うままに作っています

ランプ展4日目
今日もいい天気だ!
空気が冷たく澄んでいて心もクリアーになる感じ


きのうは高校時代の友人たちが来てくれました。
わいわいおしゃべりしていると気分(だけ)はもう高校生?


他にも書道会の友人やなよたけさんで知り合ったお友達
ふらりと立ち寄ってくれた方がすごく感動して
「お友達の喜寿のお祝いに」と購入いただいたり…
ちなみにこの3日間で非売品以外の作品はほぼお嫁入り
新築したお家に飾るため
お姉さんへのプレゼント
お友達へのプレゼント
自分用…などなど
いろいろな場所に旅立ってそこであたたかい光を
はなっていると思うだけで胸がいっぱいになります。


そして
きのうは思いもかけず「読み聞かせ」もすることに!


以前サイパンに行ってシュノーケリングをした時に

出逢った虹色のさかなに感動して作ったおはなし
「虹色のさかな」(そのまま(^_^;)
これを冊子に仕上げ、お話しのイメージを娘に絵にしてもらい
ランプも作りました。
母がくれた虹色の光で回る台座に乗せて展示してあります
(LEDなので真っ暗の中でないと目立たたないのですが)
そのお話しを読んだ方が是非私に読んでほしいと…
私の声をすごくほめてくださって
(いやしの波長の声なんてはじめて言われてしまった!)
その声でこの話しを聞いてみたいと。


小学校で絵本の読み聞かせをしているとはいうものの
大人の方の前で、しかも自分が書いた話しを読むなんて!
すごく緊張しましたが、読んでいくうちに心はサイパンに
飛んでいました。
海にもぐって海面を見上げた時の光のきらめき
ゆったり泳ぐ虹色のさかなの美しさが
まざまざとよみがえってきたのです。


まさかの経験ができたきのうのランプ展なのでした。


今日も11時から6時までなよたけさんにおります。
ご都合よろしければ是非お立ち寄りくださいね。



ひょうたんランプ ~自灯明~