枕元まで起こしに来てくれた たっちゃんをお散歩に連れて行って 乗ってる彼と
炎天下40分ウォーキング
帰ってからコーヒー飲みつつ
約2時間アクセサリー作り
9時からお化粧して
10時にママンを連れて
神戸へお買い物~

…のつもりが、
西宮ガーデンズになりました。
道中、二人揃って妥協しました

でも
ガーデンズでは、すごくいい買い物ができましたo(^-^)o
めでたし めでたし。
充実の日曜日だなぁ

また後で、
今日作ったアクセサリーをアップしまーす
とりあえず
眠い…

よこもこ




先週日曜日に
尼崎レクリェーション祭がありました。
原田マンや
ほっちゃん
懐かしいジマさん
ユウキくん
などなど・・・
懐かしい面々が見にきてくれていました![]()
やっぱり尼崎は、bugeidanと関わりの深い町なんだな![]()
ってことを再確認しました![]()
尼民(祭の名前ね) があった頃・・・ 楽しかったなぁ。
お客さんいっぱいいて・・・・・ いっぱい表演して
静岡からも みんな来てくれて
まだみんな独身だったし みんなでいっぱい飲んで いっぱい話して
道場でごろ寝して
最近 少し寂しいな
団長も いつもいなくて
やめちゃった人もいっぱいいて
青龍会・朱雀会・白虎会が顔を合わす機会が減って・・・
何か 自分で 行動を起こさなきゃいけない気がしてる。
私はいつも 自分の練習のことしか考えてない。
自分の目標に向かって わき目もふらずに練習してしまう。
練習途中にみんなでわきあいあいお話する時間も
とにかく練習したくて仕方がない。
時間という時間を 全て自分の練習に使いたい。
納得がいかない時は、
練習終わりも 無言でサッサと 帰ってしまい
家でまた練習する。。。
周りとの調和。。。 ゼロ。
今までは それでいいと思ってやってきてたけど、
やっぱりそれだけではダメな気がする。
私が練習に没頭出来るのは 絶対に団体のおかげであり
団長のおかげであり
みんなのおかげ。
忘れていたワケじゃないけど、
見ないようにしてた。
でも、そろそろ自分も、次のステップに
いかなきゃいけないような
そんな気がします。
チュンリーさん。
また相談のってくれますか??
よこもこ


と意欲がわきまくりました


こないだお弁当チームのシノさんが急に
「上・中・下の中に、更に上・中・下があるとしたら
よこもこさんは、自分のこと
中の上やと思う???」
って聞かれました。
・・・???
最初質問の意味がサッパリ分からなかったけど
5秒間の間に 脳みそフル回転させて考えました。
【よこもこの心の声】
①うん!って言ったら、自分のこと高く見すぎって言われそう・・・
②「中の中!」って答えたら、無難すぎて、そういう人こそ自分のこと「上の上」だと思ってるんだよー!とか言われそう・・・
③いやいや、私なんて「下の下」です、とか言ったら、なんかわざとらしい。
ぬぉああああ どうしたらいいのぉぉ!!
悩んだあげく
よこもこ: 「中の上だと思ってる。」(きっぱり)
と答えました。
質問の意図は特になく、ただシノさんが自分のことを
「上の中!」って即答して面白かったよ!ってゆうだけだったらしい。
あぁ、疲れた![]()
悩んで損したわ。
で、「上の中」って・・・(笑)
でも、9段階評価って難しい。
どうせなら武術の得点みたいにしてほしい。
例えば
「下.25」 あだ名はホンコン。
「中.50」 まさに中の中。友達にいそうな顔とか言われる。
「中.65」 雰囲気カワイイよね、とか言われる。
「中.85」 あともう少しで上入り。コンパでは自分よりカワイイ子は連れていかない。
「上.25」 カワイイ人を見ても自分よりかは下と、思える。
「上.95」 足りないところを探すのって大変よねー って思ってる。
とか・・・
そのうち 「特上」とか出てきたら、自選ですね。
モデル級です。
そこまで行くと、もう別格で
ひたすら上を目指すのでしょうね。プロフェッショナルとは
そういうものですね。
そんな くだらないことを考えているよこもこ選手は
くだらない妄想 と はがれたマニキュア そして、体重オーバーのため
0.3点減点。
よって、
最終得点
「中.38」
ありがとうございました。
よこもこ
最近、
非常に衝動的に 衝動買いしたものがあります。
それは
ほっそーーーーーーーーーーーーーーい
コテ
ヴィダルサスーンの 19mm(直径)です。
私がよく使ってるのはオーソドックスな32mm。
32mmでは、ふんわりニュアンスウェーブが作れます。
でもこの19mmは とっても細いので
めちゃめちゃ細かいウェーブが作れます。
何も考えずに 全ての髪をこれでキッチリ巻いていくと
バッハのようになります(笑)
たしか今、ガールズ達の間では バッハは流行っていないはず。
さて、このコテどうしてくれよう。
そうなのです。細いということが珍しくて、
これを使ったら、どんな風になるのか分からず
何も考えずに興味本位で買ったものの、
使い道が分からないのです。。。
購入してから2週間経ちますが、未だに新品です。
だけど、昨日、美容院で
『アップする時に細かく巻くとカワイイよ!』
とユウイチ先生が教えてくださったので
やってみました。
高めのポニーテールの毛先を
右側にもってきて、散らしてピンでとめました。
こまかいウェーブだから絡まりやすくて、固定しやすい![]()
しかもクルクルした毛先がパーマみたいで いい感じかも。
そして、ケープのスタイルロックスプレーで固めたら
しっかり固定できました!!
スタイルロックスプレーは優れもので、
あの激しい演武でも なかなか崩れません☆
ということで 今日はこのまま
出演だい!
やっとコテの使い道が見つかった![]()
バッハ 改め よこもこ
本日 尼崎市役所前にある 橘公園にて
尼崎レクリェーションカーニバルがあります。
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/festival/monthly_fes/05507reku.html
地域のお祭りね
そこに 私たち 団体が
カンフーデモンストレーションで出演します。
キッズちゃん達が中心となって
可愛らしい演武を披露すると思います。
みんなで頑張るので、お近くの方はお立ち寄りください![]()
私たちの出演時間は 17:00過ぎくらい・・・ かな?
だと思います。
私は、何よりも 屋台が気になって気になって
仕方がありません!!!
よろしくお願いしまーす![]()
よこもこ
昨日 ヒロエさんがサンプルをくれた
メーカーさんと商談して、たくさんもらったからということで
おすそ分け![]()
それは
琉球ガラス![]()
これは嬉しいサンプルだわ![]()
時々、これもらったはいいけど、どうしよ?
ってのがあるけど
例えば
大量の風呂敷とか。
大きな大きな鍋のフタとか。
ステテコとか。
各種取り揃えられた ネジとか。
でも、こんなにかわいくて素敵なサンプルだと
みんなテンション急上昇![]()
![]()
![]()
この仕事やっててよかった!と錯覚します![]()
今夜は絶対 何かお酒を買って帰ってこよう![]()
このグラスで飲んだら
夏を感じれて更においしくなるだろうな![]()
ヒロエさん
ありがとう![]()
ちなみに、ミッシーは 当のヒロエさんを差し置いて
3つ ガバッと 確保していた![]()
そんな一人ワゴンセール状態のミッシーを見たイヌイ氏が
瞬時に二度見していたのを
私は見逃さなかった。
ミッシー楽しいパフォーマンスをいつもありがとう![]()
よこもこ