なぜだ。
なぜ口の中に大きな口内炎が出来る。
なぜ顔のピクピク止まらない。
なぜうちの会社にはお盆休みがない。
なぜわたしは明日も出勤する。
なぜ私の家族は私を置いて
出雲大社と高知県に旅行に行く。
なぜ 私の愛しのたっちゃんまで連れて行く。
なぜ おばあちゃんまでどっかに泊まりに行く。
分からない。
今自分の状況が分からない。
3階建ての家の中の
どこに身を置いたらいいか分からない。
たっちゃん
たっちゃん
南、寂しいよ
思考回路は ショート寸前 今すぐ 会いたいの。
アホである
そんな矢先、私の愛しのたっちゃんの写メが届いた。
あら!なにやってんの!!!???
あ!!!! いけなひ!!!!
布団にのっちゃって!!!!!!
のっちゃって・・・・・
って・・・・
おい!
出雲大社の近くの宿。
犬も泊まれる宿だとか。
みんな楽しんでいるんだとか。
なぜだ。
なぜうちの会社にはお盆休みがないのだ。
なぜだ。
なぜ私は今一人なんだ。
なぜだ。
でも一つだけ分かっていることがある。
さみしーよー
よこもこ
前から、つけまつ毛を上手につけたくて
クンフー(努力)を重ねてきましたが……
どうも納得がいきません。
悔しいです(;`皿´)


私のまつ毛は
大変力強く、
大変量が多く、
大変長い。
化粧品買いに行くと販売員さんが85%驚く。
エステの先生も95%驚く。
しかしそれがアダとなり、邪魔となり、
ボサ毛につけまが恋をする。
つまり、肌に接着剤がつく手前で、ボサ毛にくっついてしまい、うまく装置できない。
マイ まつ毛 イズ
ジャングル

じゃあ 増毛など必要ないとお思いだろう。
しかし、今年は今年の顔があり、今年は今年のカールがあり、今年のアイテムでしか出来ないニュアンスがある。
あきらめかけた矢先
あ
あれやってみよう
と思い立って買ったものがあります。
それは
部分用つけまつ毛。
これを目尻に2束ずつ
植林。
すると………
なんとゆうことでしょう

思い通りの目尻のカールが実現
しかも付けてないところが剛毛だから 目尻に足しただけで全体につけたみたいにも見える
(自己申告) ある有名な美容家さんが言ってた
まつ毛の印象は、目尻で90%が決まる!
そのパーセンテージの統計が正しいかどうかは存じ上げませんが、私が満足していることだけは間違いありません

チャレンジして
練習して
上手くいかなかったら方法をかえて
しっくりきたら、その感覚を忘れないようにひたすら練習
工夫とクンフーで成長する。
まつ毛 奥深し。
よこもこ
みんなの恋愛事情を暴露(笑)
私もついに リーダーに 白状させられた

まぁいい
驚くがいい

そんなこんなで 帰りはヒロエさんと
ギャアギャア言いながら二人で阪急乗り場へ

全く余韻さめない。
そんな中ヒロエさんが
『ところで、武術ってなんなんですか?
空手ですか?』
と尋ねるから
『中国武術だよ、ほら
カンフーのことだよ』
と、よこもこ。
するとヒロエさん苦戦しながらも
『あぁ
………………
ってことは……………
馬を使うんですか?』
パーーーーーードン?
ヒロエさん
それ
馬術。
よこもこ
本日作ったモノたちです。
①イヤリングぅ
ブラウンっぽいビーズをイヤリングのツールに通してみました。
何の芸もない 猿でも出来る一品です。
②シルバーブレスレット
伸ばせば ネックレスにもなる。
横のは、グリーンで涼しげに。
これらもそんなに芸がない。
ビーズを通していく作業は
ストイックで、自分を追い込む感じで好きです![]()
・・・・・・が、 疲れます。
③リフォーム
もともとあったネックレスのチェーンを途中で切って
切り落とした部分に、ピンク色の石(なんだっけな?)
をあしらってみました。
本日はこれをつけて、西宮にいきました。
④ローズペンダント
薔薇のモチーフと、チェーンと、
水色・緑色の 不ぞろいな形の石をつなげて
涼しげで、甘い感じに仕上がりました。
お花の裏に、キリで穴をあける作業で汗をかいて
オデコがテカった、思い出の品です。
ラスト
⑤春巻き
こいつが一番 簡単でした。
今日、私が作ったモノたちでした。
同じ土俵で 戦わせてみました。
結論
全てにおいて
腕を上げなければ!
よこもこ

























