最近娘の育児に行き詰まり気味です。(泣)
たぶん成長している証だとは思うのですが、
全く親の言うことは聞きません。
何かしら理由をつけて反論してきます。
自分の意見は何としても通したい!!!という勢いで、
でも最終的には怒られ泣く、それも大泣き。
ああいう時どうすればいいんだろう。
娘の意見に従うことも必要でしょうか。
でもぶれちゃいけないし、と思ったり。
パパがいるときは『パパにも聞いてみよう』と逃げ道があるのですが、
一人で対応しているときは結局泣いて、終わることが多くて、
これでいいのかなぁと悩んでいます。
ここを超えればもっといい親子関係が作れる気がする。
でも誰か変わってほしい(笑)