一週間前にせまった、さいはらで行われるお茶摘みイベントの案内です。
ココペリの4年生のはるかが軸となり、あたらしい試みをしています。
私は残念ながら参加できませんが、とても貴重な体験ができると思います。
もしまだご都合がつく方はぜひ^^
茶つみ&お茶もみツアー
~ 自分で作ったお茶で過ごそう ~
夏も近づく八十八夜とは、例年5月2日ごろ。
しかしここ西原は標高が高いのでそれよりもずいぶん遅い5月20日くらいが新茶のつみ頃。 先日山菜&おそばのツアーをやったあの地域で今回はお茶摘ですよ~。
そして今回はお茶摘ならではのもの・・・。そうお茶の葉っぱのてんぷらなども食べる予定。
また2日目に参加の方々はできたての新茶を楽しんでいただけます。
春の最後のツアーかな~。何て思っています。
募集概要
この講座はバリアフリーエコツアープロジェクトの企画です。
手話をはじめ、様々な障害に対応しています。
開催日 2010年5月23日(日)および24(月)
*雨天決行(本当に荒れた天気の場合中止になることがあります。)
開催場所 山梨県上野原市西原(さいはら)
講師 株式会社EGGS代表取締役
木村太郎(バリアフリーエコツアー担当)
西原地区の皆さん
募集内容 募集人数 15名
集合場所 JR中央線上野原駅改札前
参加費 4,500円
上記の料金には、手話通訳ガイド料・保険代・昼食代などが含まれます。
【但しこれ以外に上野原駅までの交通費が別途必要となります】
その他詳細はお申し込みの方にお送りいたします。
主催 森のココペリ
㈱EGGS
【申込・問合せ】
・申し込みの締め切りは5月15日となっております。
お申し込みの方には詳しい資料をお送りします。また5月1 5日以降キャンセル料がかかります。ご了承ください。
・申し込み、お問い合わせは
EGGSHPhttp://eggs-nature.net/index.html
お問合せhttp://my.formman.com/form/pc/tZLkRjk1HSGJVnto/
よりお願いいたしま
す。
その際、お名前・連絡先(電話またはFAX)・住所・E-mai
l・参加希望日をお知らせください。
*ご連絡いただいてから3日以上たっても返信がない場合は、お手数です
がもう一度ご連絡ください
日程概要(予定)
1日目(23日)
8:50 JR上野原駅改札集合(8:37到着の電車でお越しください。
トイレはホームにあります)
西原へ移動
9:30 西原到着 受付
お茶つみ体験
昼食
お茶の葉の選別&お茶箱つくり
*疲れたら各自西原の散歩などどうぞ
15:00 西原地区出発
15:45 JR上野原駅解散
帰りの電車はJR上野原駅を15:55発の東京行きに連絡し
ています。
*この日の夕方18時くらいからムササビ観察ツアーを予定しています。
2日目(24日)
8:50 JR上野原駅改札集合(8:37到着の電車でお越しください。
トイレはホームにあります)
西原へ移動
9:30 西原到着 受付
お茶もみ体験&お茶箱つくり
*途中昼食
*疲れたら各自西原の散歩などどうぞ
出来立て新茶を飲む会
15:00 西原地区出発
15:45 JR上野原駅解散
帰りの電車はJR上野原駅を15:55発の東京行きに連絡しています。