変わらず変わり続けるということ
自分の核となるものを変えないで、そのときの環境や新しい情報を受け入れる力がほしいです。「今」ともちゃんと向き合えないと、ただ自分の殻に閉じこもってるだけになっちゃう。
昨日から、朝7時に家を出る派遣OLのお仕事をしています。これ、なんと時給が1600円。お仕事は、病院の中になる組織の庶務です。イメージとしては、ひと昔前の短大出たての女の子が嫁に行くまでの腰掛け事務員、みたいなかんじです。ドラマの見すぎかもだけど。まぁはっきり言って、実力以上のお金をいただいてます。まぁこれが派遣の落とし穴なわけですが。まぁでも、2、3月だけなので、あんまりどっぷりは浸からないけれど。
8時半からなので、正直起きれるか不安で、夜寝られません。最近ニートもびっくりのひきこもりだったからなおさらです。
でも、みんないい人たちだし、うまくやっていけそうです。私が楽しまないと意味ないよね。
2月は40万を稼ぐことが目標。お金に執着する気持ちはないけど、お金もやっぱり大切で、ここぞ、というときに少しくらいは無理しないと。
元々は稼ぐことが好きで、お金をもらえばもらえるほど、誰かから認められたような、必要とされたような気持ちになっていた。でも、自分が生きてる実感がだんだん薄くなってきて、時間に追われて、このままの明日やあさってや、10年後の自分にワクワクするものを感じれなくて、無気力になった。
働いたお金がそのままのお小遣い。大学1年のころから、毎月15万以上も好きなように使ってんだから、そこらの働くお父さんより大盤振る舞いです。でも、全然豊かじゃなかった。
インスタントの楽しさをいっぱい買った。時間に追われてたから、外出だし、タクシーだし、お金は足りないくらいだった。あぁあもったいないねえ!
私のまわりには、ビンボーだけど、豊かなコがたくさんいた。なぜか、彼女たちに惹かれるようになった。それまでは、いわゆる仕事がデキる人たちに憧れてたけど、実際に現場に入ってみたら「確かに仕事はがんばってるけど、なんかそれでいいの?」と思ってしまうような方たちに出会っていくし、自分があまり「デキるタイプ」じゃないということ、つまり無能だということにも気付いたから。
人よりお金をたくさん稼ぐことより、お金は必要最低限しかなくても自然の流れに心をおいて、丁寧に暮らしている人たちのことがもっと知りたくなった。
自分が好きなことなら、本当にやりたいことなら、徹夜だって、ごはん抜きだって、頑張ってしまう体質だもの。仕事時間とプライベートを分けることが苦手で、遊びと働くことがチャーハンみたいになっている状態に陥りがちだもの。自分をごまかして、たくさんの人に消費されるだけを待つものをつくるより、ほんの少しの人でもいいから、目の前で喜んでもらえる顔を見てみたい。そんな仕事人になりたい。
正直いうと、今気分は沈んでいて、だらし無い自分や口だけの自分、求めてばかりで与えることをしていない自分が嫌いで、あまり人に会いたくない気持ちにいるんだけど、そんなこと言ってぐたぐたしてんのもばかみたいだから、今からでも少しずつ変わっていこうと思う。
テンションが上がることが多い分、下がることだっていっぱいあって、一人よがりな世界にますます閉じこもりそうになるけど、変わらずに変わり続ける努力をしていけたらと思います。
テンション低めで、元気です。そんなときもしょっちゅうだけど、そんなときも誰かと繋がることを恐れずにありたいです。
あぁあ難しいことだらけ。私の人生は、試練がいっぱいです。だからこそ、生きているのかな。今まで生きてこれたこと、私にとっては当たり前じゃないから、 命を燃やして生きたいです。
さ、生きまくるぞー!人生これ体!
昨日から、朝7時に家を出る派遣OLのお仕事をしています。これ、なんと時給が1600円。お仕事は、病院の中になる組織の庶務です。イメージとしては、ひと昔前の短大出たての女の子が嫁に行くまでの腰掛け事務員、みたいなかんじです。ドラマの見すぎかもだけど。まぁはっきり言って、実力以上のお金をいただいてます。まぁこれが派遣の落とし穴なわけですが。まぁでも、2、3月だけなので、あんまりどっぷりは浸からないけれど。
8時半からなので、正直起きれるか不安で、夜寝られません。最近ニートもびっくりのひきこもりだったからなおさらです。
でも、みんないい人たちだし、うまくやっていけそうです。私が楽しまないと意味ないよね。
2月は40万を稼ぐことが目標。お金に執着する気持ちはないけど、お金もやっぱり大切で、ここぞ、というときに少しくらいは無理しないと。
元々は稼ぐことが好きで、お金をもらえばもらえるほど、誰かから認められたような、必要とされたような気持ちになっていた。でも、自分が生きてる実感がだんだん薄くなってきて、時間に追われて、このままの明日やあさってや、10年後の自分にワクワクするものを感じれなくて、無気力になった。
働いたお金がそのままのお小遣い。大学1年のころから、毎月15万以上も好きなように使ってんだから、そこらの働くお父さんより大盤振る舞いです。でも、全然豊かじゃなかった。
インスタントの楽しさをいっぱい買った。時間に追われてたから、外出だし、タクシーだし、お金は足りないくらいだった。あぁあもったいないねえ!
私のまわりには、ビンボーだけど、豊かなコがたくさんいた。なぜか、彼女たちに惹かれるようになった。それまでは、いわゆる仕事がデキる人たちに憧れてたけど、実際に現場に入ってみたら「確かに仕事はがんばってるけど、なんかそれでいいの?」と思ってしまうような方たちに出会っていくし、自分があまり「デキるタイプ」じゃないということ、つまり無能だということにも気付いたから。
人よりお金をたくさん稼ぐことより、お金は必要最低限しかなくても自然の流れに心をおいて、丁寧に暮らしている人たちのことがもっと知りたくなった。
自分が好きなことなら、本当にやりたいことなら、徹夜だって、ごはん抜きだって、頑張ってしまう体質だもの。仕事時間とプライベートを分けることが苦手で、遊びと働くことがチャーハンみたいになっている状態に陥りがちだもの。自分をごまかして、たくさんの人に消費されるだけを待つものをつくるより、ほんの少しの人でもいいから、目の前で喜んでもらえる顔を見てみたい。そんな仕事人になりたい。
正直いうと、今気分は沈んでいて、だらし無い自分や口だけの自分、求めてばかりで与えることをしていない自分が嫌いで、あまり人に会いたくない気持ちにいるんだけど、そんなこと言ってぐたぐたしてんのもばかみたいだから、今からでも少しずつ変わっていこうと思う。
テンションが上がることが多い分、下がることだっていっぱいあって、一人よがりな世界にますます閉じこもりそうになるけど、変わらずに変わり続ける努力をしていけたらと思います。
テンション低めで、元気です。そんなときもしょっちゅうだけど、そんなときも誰かと繋がることを恐れずにありたいです。
あぁあ難しいことだらけ。私の人生は、試練がいっぱいです。だからこそ、生きているのかな。今まで生きてこれたこと、私にとっては当たり前じゃないから、 命を燃やして生きたいです。
さ、生きまくるぞー!人生これ体!