こんにちは
昨日、1/28は
東京ディズニーシーにインパしていました!
目的は、ミニー・ベスティーズ・バッシュ!
のデコレーションやパークフード!
ミニーちゃんのバウンドコーデをして、
色々と回ってきました
イベント目的なら
2,3月にインするのでもよかったのですが…
ワクワク割でチケットが安く購入できるのが
1月までだと気付きまして
2,3月もイベント変わらないし、
しかも入試や春休みでゲストも増えるし、
だったらチケット安い1月に行っちゃお!
と、急遽シー&ランドへのインパを決行
そんな経緯で、
昨日はシー、今日はランドという
2日連続でのインパをしていました
とはいえ、主要パークフードは
年始のインパでも実食済み。
なかなかなフードファイトでした
イベント規模も小さいこともあり、
朝イチから行かなくてもいいかな…との判断で
シーに入園したのは10時頃
それでも目的は順調に達成できて
充実した1日を過ごすことができました!
そんな、ミニーちゃんイベントに
重きを置いた今回のインパの様子!
今回もダイジェストで書き記します
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
昨日は朝からすごく寒くて
なによりもまず暖をとりたくて、
一番に朝ごはんを調達しに行きました!
10時台にも関わらず、結構な人気のようで
外に出るまで30分は待ちました
ミニー、ウィー・ラブ・ユー!
私にしては珍しく、1時間前から待機!
ミキ広は3,4列目は埋まっていました。
ウォーターフロントパークのデコレーション
ショー直後ということもあって
沢山のゲストが集まっていて撮るのに苦戦
フリーグリーティング(クラリス、ドナルド、プルート)
デコレーション見てたらお出まし!
クラリスとドナちゃんとお話ししました
ポートディスカバリーまでお散歩→エレクトリック・レールウェイ
ふらふらっと歩いている途中で
アメフロパークを上から見たくなったので
ポートディスカバリーで乗車
ハンドウォッシュエリア
ミニーの泡に挑戦!!
フレキシブルな撮影
フォトグラファーさんと共に、
ミニーデコレーションコラボを試みました
アクアスフィア前の撮影
ここの台紙がイベント限定写真と聞いて
撮りに行くことに
トランジット・スチーマーライン
メディテレーニアンハーバーから
ロストリバーデルタへ直行!
グリーティング・トレイル(ミニー)
待ち時間、何と30分!!
今しかないと急いで向かいました
他の時間帯は常に50分待ちでした!
フリーグリーティング(モンキー)
ひとりで突っ立ってました…
そんなことあるんだ…
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
食べたかったもの注文したら
セットばりのお値段になってました
エレクトリック・レールウェイ
ポートディスカバリーから
アメリカンウォーターフロントへ!
ミニー、ウィー・ラブ・ユー!
始まるギリギリに付近に到着!
2回目のショーはリドアイル方面から
隙間をぬって鑑賞しました
フレキシブルな撮影
再びウォーターフロントパークにて!
アップ目の写真を撮影いただきました
冬を感じられる撮影
ザンビ坂のチューリップを見に行ったら
偶然にもフォトグラファーさんを発見!
久々に撮影いただきました
ホライズンベイ・レストラン
イベントデザートを堪能!
装飾も可愛かったです♡
グリーティング・トレイル(ミッキー)
暇すぎて会いに行くという←
楽しくお話ししてくれました〜!!
ビリーヴ!
鑑賞2回目にして、お気に入りの場所を
見つけてしまいました…!!
ザンビーニ前ワゴン
最後にお土産を購入!
…と思ったのですが、我慢できずに
その場で食べ切っちゃいました笑
お腹を満たしてパークアウトしました!