都産子北海道 ATSUMA Life -12ページ目

都産子北海道 ATSUMA Life

2008年 東京から北海道にお引越 
2009年 都会が恋しく崖っぷち状態
2010年 『住めば都』となり北海道Life満喫中~

$都産子北海道  ATSUMA Life

水耕栽培で育てているトマト。 一粒収穫です

一粒と言っても 笑わないで下さいねっ
幾度となくてゴミ箱行きになりかけた ちっちゃい種からの 奇跡の一粒!

収穫は一粒ですが 青いトマトの実は 現在80個余り…花は数えきれません

イエナちゃんの水耕栽培キッドに付いていた『 ネネ』と言う品種です
何かの理由で 農家さんは育てていないのですが 家庭菜園向きだと思います

一粒を 家族5人?で分けて食べました (旦那サマ、チャチャ、クリコ、はち、私。)
歯に挟まるくらい^^; でも しっかりトマトの味です!

次回の収穫が楽しみです


$都産子北海道  ATSUMA Life

$都産子北海道  ATSUMA Life

変な風に曲がって成長した ひと枝。

茎がヘタっていたので 仕方なく切りトマトにしました
花も実も付いていたので こちらもガンバってね!

$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

冬でも 窓辺と室内温室で 元気なのは ミントとバジル
バジルは一年草で、花が咲けば急速に終わって行くはず…
でも、花が咲かないんですよ~ 種摂りたいのですがっ。

どちらも 料理に、デザートに重宝しています

$都産子北海道  ATSUMA Life

甥っ子と一緒に植えた 大根も また水耕で育てます
今日定植です(^.^)


$都産子北海道  ATSUMA Life

リトープス ハマールビー。

これだけ 脱皮中。
旦那サマは 一皮剥ける程度だと思っていたらしく
大がかりだ!とビックリしていました…

何だか 苦しそうーガンバレ。

$都産子北海道  ATSUMA Life

最後に 一番春を感じる チューリップ軍団

寒さにあてないと 発芽しないので ±0位で管理していたものを
今は 少し温かい 日の当たる場所に移して育てています

雪が溶けたら 鉢植えにしたいので チューリップに関しては
ゆっくりと シッカリと成長して欲しいです

$都産子北海道  ATSUMA Life

ワンコ達から LOVEラブ チョコマフィンを貰って ご機嫌の旦那サマ。

本命チョコは 自分で焼きます(^^)

準備と手順の読み上げ 洗物は私担当

製作 旦那サマ。

$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

このやり方だと とても楽です♪
オーブンにいれる頃には 洗物が全部片付いていて スッキリしています

楽しく お茶飲んだり、オーブンに張り付いて膨らむのを見ていたり…


そして 万が一失敗しても 洗物の山でダブルショック(-。-;
なーんて言うのも 回避出来ます


$都産子北海道  ATSUMA Life

今朝の朝食は たっぷり チョコシフォン。

ウチは 朝ご飯がケーキっていうのが アリなので…


美味しかった。また 一緒に作って下さいね(^-^)/
$都産子北海道  ATSUMA Life

今日はバレンタイン♪

yokoがよく見ている 暮らしの手帖…
美味しそうだって 言ってたし。。。
クリ、はっちゃん、これなら皆で作れるかもよ~
材料も何とか 揃っているみたいっ♪

$都産子北海道  ATSUMA Life

ココアはバンホーテンだって、yokoが言ってたの聞いたことあるね~


$都産子北海道  ATSUMA Life

チョコは ビターしか無いけど イイかなあ~

細かくきざむみたい…
はっちゃんは 卵とお砂糖混ぜられる?


$都産子北海道  ATSUMA Life

混ぜるくらいはできるよー 。。。
粉をいれたら、混ぜすぎちゃいけないって 書いてあるけれど
どれくらいなの?チャチャー

$都産子北海道  ATSUMA Life

何とか出来たねっ。
うまく焼けるかなあ~

オーブン熱いから気を付けて クリ!!


$都産子北海道  ATSUMA Life

ふわあー♪いい匂い~


ねえ、ねえ。結構いい感じじゃない?

三人からの プレゼントだねっ♡


$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

昨日甥っ子と買った 新鮮双子卵ちゃん~
ホントにふたごちゃん♪

これが最後の オウチゴハン

みんな東京に帰るので 新千歳空港でお土産選びです

$都産子北海道  ATSUMA Life

個人的なオススメ商品です(^.^)

牧場バター。冷蔵品なので 持ち運びが長時間だと向かないかもですが
種類も豊富だし 私はお土産用にも自宅用にも 結構買います。

$都産子北海道  ATSUMA Life

昔ながらの わかさいも。醤油味が良いんですよね~

$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

五勝手屋羊羹やトラピストクッキーも大好き♪

$都産子北海道  ATSUMA Life

会社の皆様方には 美味しい、軽い、手頃なお値段の札幌農学校クッキーは
いかがでしょうか?

$都産子北海道  ATSUMA Life

地味な感じですが 私の知る限り ファンは多い 六花亭の霜だたみ。

六花亭の花の包み紙は ご年配の方も懐かしいとおっしゃって下さいます^ ^

$都産子北海道  ATSUMA Life

ラーメン好きの方には 道内有名店のラーメンセット

$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

カレー好きには スープカレーの素。
かなり踏み込める方には エゾシカカレー…

$都産子北海道  ATSUMA Life

東京の居酒屋でも置いてある シソ焼酎 タンタカタン。
道内産って知らない人も結構いますよね~


$都産子北海道  ATSUMA Life

シャレで ご当地キャラメルいかがでしょうか?
北海道ビール味とジンギスカン味。

…うえー´д` ;

以上、yokomaru オススメ商品でした!


$都産子北海道  ATSUMA Life

小さい子は動物好きだなあ~

みなさん、お疲れさま!
今夜はゆっくり休みましょう~

また、会える日まで!!

$都産子北海道  ATSUMA Life

何日か前に 甥っ子と一緒に植えた 大根が発芽していました
立派に収穫出来たら…出来たら…送るねー♪

$都産子北海道  ATSUMA Life
$都産子北海道  ATSUMA Life

お天気はあまり良くなかったけれど 昨日は さっぽろ雪まつりに行って参りました

夜のイルミネーションショーは足元がツルツル滑って 危ないのでは?で、
企画自体が中止になってしまったみたいですね~

私も かなり派手に転ばさせて頂きました ( ^ω^ )/



$都産子北海道  ATSUMA Life

スゴイ人でした! りさママ 『初詣みたいー』と。
(^。^) まさにそんな感じ(笑)

札幌出身の バーチャルアーチスト 初音ミクちゃん♪の氷像探したのですが
見つからなかったなあ~

$都産子北海道  ATSUMA Life

駅地下に設置してある セキセイインコパーク! 何ていうんでしたっけ?

甥っ子はココに釘付けでしたねっ(^^) よしよし。(将来はコッチ側においで~)

色々なカラーのインコちゃんが 自由に飛んで、ご飯食べて、水場で遊んでいます

あーまるごと持って帰りたいーーーー


$都産子北海道  ATSUMA Life

営業時間ギリギリセーフ!で
先日オープンした 道内初の鳥さん雑貨専門店
『いんこにっと』さんに お邪魔しました!
戦利品ーの数々。

中でも、『あぶら鳥紙』 かなりツボなんですが!!


また ゆっくりと。