【親子伝筆講座 in おとなり】 | 伝筆で日常に人生に彩りを パステル筆文字講師 庸華のブログ
今日は、
小3の男の子とお母さん。
小2と5歳の男の子とお母さん。
二組のご参加で、親子伝筆講座を開催しました。

実は朝から私、少し緊張していました。
一時間半という時間の設定や内容は、男の子達に喜んでもらえるかな?と講座の組み立てを考えながら、未知の講座にドキドキしていました。

しかーし、その様な心配は無用でした。

一生懸命、言葉を選んでくれて、色やデザインも考えて、それぞれに世界に一つしかない名前の色紙を完成しました!その笑顔がこちら↓


今回は手作りうちわキットも持っていったので、後半はこちらも完成!表裏夏のデザインと言葉で彩られています!


感想をご紹介します。

小3の男の子
『楽しかった。またやりたいです。』
小2の男の子
『楽しかった』

嬉しかったなぁ~。

お母様方からも『時間があっという間で楽しかったです。』との感想をいただきました。そして、『自由研究にします!』とのお言葉もいただきました。

この親子伝筆講座は夏休みの自由研究課題にも良いのですね~☺️ 

そして、名前について親子で話してもらうので、『私の名前って特別だわ😃』『僕の名前最高😃⤴️⤴️』って子供たちの目がキラキラする姿を見ることができますよ!

こちら、今年は8月16日金曜日、新潟県長岡市 長岡駅近くで開催します。

今後もこの企画は夏休みに毎年開催予定です。夏休み以外でも、リクエストいただければ開催します。親子一組3000円、交通費と会場費用は別途精算にて、4組~承ります。ご希望ございましたら、是非お問い合わせくださいませ。(お子様の人数追加には年齢等を考慮して臨機応変に対応しますので、お問い合わせくださいませ。)

一般社団法人 伝筆協会
認定講師    萌々乃 庸華


【親子伝筆講座 in 長岡】

日時:8月16日 金曜日
            午後3時~4時半(約90分)

場所:長岡ママのレンタルスペースWARM  新潟県長岡市城内町3-4-10

受講料:特別価格 3000円

(パステル、色紙大小一枚ずつプレゼント)
お子さま一名(=色紙一枚追加)追加につきプラス500円です。ご質問があればお問い合わせください。
         
持ち物:お持ち帰り用の袋

講師:一般社団法人伝筆協会
            認定講師 萌々乃 庸華
            (ももの ようか)

お申し込みフォームはこちら↓

リクエストもこちらからどうぞ↓