旅は人生 | 伝筆で日常に人生に彩りを パステル筆文字講師 庸華のブログ


週末台北に長女と母娘旅行に行ってきました。「夏休みの部活の連続OFFがほとんど無い!このOFFに、スタジオジブリの『千と千尋の神隠し』で話題の台北の九份に行きたい!」と6月に言われ、更に「もし行けたらその後受験勉強頑張るから!!!」とまで。。。今高2の夏。そう言われると弱い(苦笑)

そして二泊三日の台北旅行が決まりました。航空券とホテルのみの予約なので、旅の中身は自分達で自由に組みます。当初初日にまずは第一希望の九份へ行く予定でしたが、到着時 台北は土砂降りでした。次第に雨は止んだり小降りになったり。。。ホテルのドアマンとフロントの方にも聞きましたが、全員が次の日に延期した方が良いとのアドバイス。そのアドバイスに従ったのですが、この日はその後も不安定なお天気で延期して正解でした。

旅行とは人生そのものだと、久しぶりの海外旅行で改めて感じました。例えばわかりやすく、道に迷ったけど、結果到着した。たったこれだけでも、『悩む』→『決断』→『間違う』→『やり直し』→『結果』。または、あんまり表現したくないけど、ズバリPDCA(plan→do→check→action)ですよね。

旅は正に人生そのもの。どうするか決めたのは自分達、結果を作るのも自分達(答えはない)。

また明日『旅は人生』だと思った九份行きについて書きます✨

9月2日、日曜日伝筆講座開催します。
お問い合わせはこちらから↓