ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ) -7ページ目

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

10月3日は結婚記念日でした💕

今年で27周年になります。

今年もまた手術・入院があって、パパさんには心配をかけてしまった😔

でも、二人で旅行にも行ったし、美味しいもの食べに行ったりもしたし、万博も行ったし、楽しい思い出もいっぱいできました。

そういえば、ゴールデンウィークに旅先でろくろを回して作った九谷焼が先日やっと出来上がって、届きました。


  お家ディナー



オードブルには、ふるさと納税のイクラもトッピングしました。

毎年このイクラ、食べてます😋


  ケーキ

今年はムッシュマキノのタルトにしました。

フルーツたっぷりでおいしかった☺️


  バラの花束



今年は本数減らして、サイズの大きな立派なバラにしたそうです🌹

毎年ありがとう😊


今年も家族でお家ディナーを食べることができました。息子たちの予定を完全に合わせるのは難しく、パパさん、私、長男で先に食べて、22時ごろバイトから帰宅した次男と三男が一緒に食べる形になってしまいましたけどね。

来年は次男が社会人

家族みんなで一緒は、段々と難しくなってきますね。


来週末はお外でお祝いランチです❣️


今日は中秋の名月🌕

我が家からは月がきれいに見えます。

皆さまもお月見できましたか?