退院後初の形成外科受診
先週木曜日退院なので、まだ5日しか経ってませんが、年内に受診とのことで、今日受診してきました。
いつも形成外科は混むので、朝一番9時の予約です。
左胸のドレーン跡に貼ってあったテープをはがしてもらいました。
手術痕に貼ってあったテープ、右胸の2箇所は小さな傷痕なので、先日自分で剥がして、新しいテープを貼りました。
左胸のテープは、まだ怖くて剥がしておらず😅
そのテープも剥がしてもらいました。
問題無さそう😊
退院前の話では、右だけテープ療法、左は無しとのことだったけど…
右もテープ療法することなりました。
内側と外側の2箇所に手術痕があり、どちらもそれなりの長さがあるから、どちら側からでもシリコンに入れ替え可能。
そのため、次回の手術はきれいな傷痕の方を残すようにするそうです。
まあ、テープかぶれしたら、テープ療法は中止だけどね🙄
左胸をエコーでチェック、問題なし
エキスパンダーへ水を入れてもらいました。
どれくらい入れたか聞いたら、今日は50なので、全部で100とのこと。
すでに50は入ってたのね。
👩⚕️お守りとして、抗生物質持って帰る?
👩🏻えっ?
👩⚕️赤く腫れてきたり、熱出てきたりしたら
👩🏻…
👩⚕️年末年始でも何かあれば電話してくれたらいいよ
👩🏻先生いるの?
👩⚕️毎日はいないけどね
でも、誰か他の先生がいるから
ゴールデンウィークのトラウマが😱
自己判断で薬服用して様子見は怖すぎる😰
何かあれば、電話して来院することにして、薬は無しで
お守りって言われても、いやー、もう感染は勘弁して🥺
ウィルスや細菌って、異物に感染しやすいからね。
年末年始、風邪など引かないように気をつけて過ごさなきゃ。
手術からある程度経過したら、手術痕からと言うよりも、身体の中、血流からの感染が多いらしい。
ゴールデンウィークの溶連菌は、血流というより、傷痕からやと思ってるけど🙄
あれが血流やったら、ヤバいから😱
今日から湯船もOKとのこと。
うれしい☺️
次回は年明けすぐ、1月7日
念の為、早めの日に予約
診てもらった方が安心なのでね。
クリスマス
今日はクリスマスイブですね。
病院のロビーに大きなクリスマスツリーが飾ってありました。
我が家はひと足先にお家クリスマスパーティーをしたので、今日は普通の夕食です。
ちなみに週末のメニューは、もちろん、骨付きチキン🍗
みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄


