乳房再再建術後2日目(入院4日目) | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

朝に形成外科の回診がありました。

処置室で順番に診てもらうものです。

私は特に処置はなく、診てもらっただけ。

ドレーンを抜いてもらった人、抜糸の人など、いろいろ

毎週火曜日と金曜日

次回は抜糸かな〜

ドレーンが抜けたら、木曜日に退院だけど、どうかな🤔 

ドレーンの色はまだ濃いめの赤だけど、量は少ないので、止血剤の点滴は今日で終わりになりました😊



夕方に、三男がお見舞いに来てくれました☺️

三男くん、明日はフルマラソン❗️

この前に初めてフルマラソンに出場し、どうやらハマったらしい。

元気そうで何より☺️


面会時間が20時までになったから、夜にも来てもらえるようになりました。

今日も長男がお見舞いに来てくれたよ。

長男くん、明日にOSCEテスト

入院前から私が患者役になって、練習

昨日と今日、お見舞いに来てくれた時に、練習に付き合いました。

明日のテスト、頑張れ👍


パパさんも仕事帰りに寄ってくれました☺️


スタバのメリーベリーストロベリーミルク、飲んだよ❣️