入院9日目 退院日決まった | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳房皮下乳腺全摘(乳頭乳輪温存)
2018年5月左乳房再建(インプラント)
2023年4月右乳房皮下乳腺全摘(乳頭乳輪温存)
2023年12月両側乳房再建(インプラント)、乳頭再建

今日は午後からオペがあって忙しいから、午前中に診にいくから、それまでにシャワー浴びといてねと担当医から言われていたから、朝早めに洗浄しに行きました。

今日は、泡をのせるだけでなく、傷口を泡でなでてみた。昨日は、詰めてたガーゼを抜いてすぐだったからか、ダラダラと血が出ていたけど、今日は少しだけ。

上に被せてたガーゼが傷口にくっついてたけど😣


痛み止めを服用してからの処置だからか、ほぼ痛みはない。 

痛み止めね、こんなにずっと服用してていいんかな🙄

朝昼晩にロキソプロフェン、処置前にカロナール。


しばらくしてから、担当医が診に来られ、ガーゼで内側を拭き拭き。上の方がくっついてきており、中の空洞が少しずつ減ってきてるとのこと。

ゲンタシン軟膏を傷口に塗ってからガーゼをあてることになりました。


順調に回復しているみたい😊


というわけで、退院日が日曜日に決まりました👏

家に帰ると、当たり前のように、あてにされることが目に見えてる。

なので、あと少し、病院でのんびり過ごそうと思います。


あと少し、パパさん、息子たち、がんばれ💪


病院の1階にスタバがあります。

新作のストロベリーフラペチーノを飲んだよ❣️