入院5日目 | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

昨夜は、点滴台が右になったから、ゆっくり眠れるかなと思っていたのだけど。

昼間にベッドでゴロゴロしてるからか、点滴の水分でトイレも近いからから、何度も目覚めてしまいました。

今日も朝から、痛い洗浄の処置😭

朝食後すぐに先生が来た。

はやっ💦

さっさと終わらせて、帰るとか?

痛み止めの点滴、まだ半分くらい残ってるのに。

ちゃんと効いてる?

昨日より痛い気がするのは気のせい🙄


今日は暇だったなあ。

点滴がほとんど一日中ついてるから、お散歩も行きにくいし🥲

お外はいいお天気、お出かけ日和だよね〜

そろそろ飽きてきました💦

そもそも、30日の外来後そのまま長期入院になると想定してなくて😂

適切な処置が終われば、すぐに帰れると思ってたから、ちゃんと入院準備してなかったの💦

数日なら、なんとかなるやろと安易に考えてました😅

パパさんにいろいろ持ってきてもらったけど、どこに何があるのかをほぼ把握できてないから、伝えるのも大変でした😥


まあ、飽きてきたと思えるということは、少しずつ元気になってきたということかな😊 

オーディブルだけでは飽きてきたので、今日のお見舞いの時にタブレットを持ってきてもらいました。

さっそく、Amazonプライム・ビデオ視聴😊

これでしばらく暇つぶし出来そうかな。


今日のお見舞いに、パパさんが柏餅を持ってきてくれた。私はこし餡派❣️

みんなは何が好き?