肌荒れ、口内炎 | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

この前の頭痛後、口内炎が出来て未だに治らない😂
熱いものを食べて口の中の薄皮がめくれたりすることがよくあるんだけど、きっかけがそれだったのか、それとも尖ったものが刺さったのか、記憶がなくてね😅
たぶん、その時は痛いと感じたはずなのだけど、すぐ治るやろと思い、気にかけてなかった💦
いつもは数日もすれば治ってたのにな。

チョコラBBを飲んでるけど、治りが遅いよ😂
痛い😣



肌荒れも気になるようになり、今は口の周りに吹き出物出来てるの😔

口の周りは胃腸の調子と関係あるらしい。

この前の頭痛でロキソプロフェンを何回も服用して胸焼けして、胃腸の調子が悪くなってしまったから?
ホルモンバランスの乱れ?

ホルモンバランスの乱れは、過労や不規則な生活、偏った食生活などさまざまな要因で乱れる。

その影響で、肌の生まれ変わりのリズムも乱れてしまう。

今、不規則な生活や偏った食生活はしてないと思うけど。

そういえば、以前はナッツやマルセイバターサンド食べたら、吹き出物がよく出来てた😅

おいしいけど、食べ過ぎ禁物‼️


今回は…

ストレス?夏の疲れ?

ホルモン剤の副作用?

相乗効果か😔


早く治ってください🙏