右乳がん手術前日(入院2日目) | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

いよいよ明日が手術になります。

備忘録として今日のこと書き留めておきます。

午前
血液検査
センチネルリンパ節生検のために、放射性医薬品を注入
全身シャワー


午後

頭痛のため、ロキソプロフェン服用

だいたい月の真ん中辺りにいつも頭が痛くなる。

入院前にその兆候があったから、嫌やなあと思ってたんだけど、やっぱりか😣


乳腺外科主治医によるマーキング

センチネルリンパ節生検のために画像撮影

形成外科主治医によるマーキング


夕方にパパさんが面会に来てくれたよ😊

明日は面会禁止だし、家族は自宅待機で手術後に主治医から電話連絡あるのみ。


夕食後は絶食


食事はね、美味しくて満足☺️

普段自分が作らないものとかも出てくるから、参考になるね。


明後日の朝、食べられるかなあ?

前回の時は、麻酔から目覚めたら、頭痛と吐き気、胃痛などの症状が出てしんどかったのよね😣

麻酔の副作用、嫌やなあ。


では、明日の手術、頑張ってきます💪