久しぶりの全身シャワー(術後10日目) | ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

手術後は、ずっと下半身シャワーのみだったので、やっと全身シャワーが浴びれてうれしい。

そして鏡で初めて術後の自分の姿を見ました。

今までは部分的には術痕を見てはいたけど、全身を改めてみてみると、痛々しい姿やなあと思いました。

まだ赤みが残っているし、大きな傷はあるし、さらには乳頭はどんどん黒く固化してきてるし・・・・。

 

ドレーンを抜いたから気にせずに自由に寝てもよいと言われても、しばらく気にして寝ていたせいなのか、手術した側(左)をかばってしまうので、やはり寝返りがしにくいまま。

ずっと仰向け寝だったせいか、毎日背中が痛い。

入院が長くて、自分で寝返りできないような病気の場合、寝返りの介助がほんと必要だと実感しました。