とか喜んでいたんですが・・・
気が向いて久しぶりに焼き肉食べたら、たった450g程度だってのに翌日熱出して、風邪引いてしまいました。
そういえば、昔お友達のロシア人を連れて渋谷にあったシュラスコ屋で食べ放題にチャレンジしたんですが・・・
ロシア人はずっとニコニコ顔で嬉しそうに淡々と食べてたんですが、アタシは最初は勢いが良かったんですが、そのうち静かになり、そのうち脂汗が出てきて・・・
やっぱり翌日熱出して寝込んでました。
お肉主体の西洋人と一緒のペースで食べるもんでないなぁと多々後悔したんですが、同じ間違いをしたようで・・・
って、朝から牛肉500g食べる女子のビルダーさんもいるぐらいだから、同じ日本人でも個体差ありますわね。
別に焼き肉のせいだけってワケじゃないです。
今会社で風邪が大流行で、上司様が倒れて寝込んじゃったぐらいで、その菌をもらっただけと思うんですが・・・
せっかく58kgに増えてた体重が一日寝てただけで、ぷシューって三キロ減って55kgになって、ちょと悲しかったです。しっかり太るのって大変ですね。
水分で三キロ増えてただけなんでしょう、ぐやじー(T_T)/~~~
お買い物にも行けないんで、家でビタミンC飲んで、余ってた赤インゲン豆をどーんと茹でて、モリモリ食べてたら・・・
なんだか元気出てきました。きっと植物性タンパク質の方が相性いいんでしょうね。うーん。
ま、今年のオフも勉強する課題一杯です。ビッグ3の重量伸ばしたいし、特に腕の太さをドーンとゲットしたいです。
今日は北ボの日だったんですよねぇ。
ほんとは応援に行かないといけないんですが、普段週六分割でトレする分、日曜日はよほどのことが無い限りは完全休日にしたんですよ。
何もしないでゆっくりする日がないと、やっぱり調子悪くしますからねぇ・・・
だからってトレ減らすワケにいかないし。
トレが上手な人はねぇ、週四回ぐらい1-2時間やればピッとすんごいカラダを作れるんでしょうが、、、
私みたいに掛け出しのドン臭い奴は、ダンベル見ながらシゲシゲ考え込む時間も含めて、だらだら3-4時間はジムで過ごしてますからね・・・
馬鹿ですよねぇ・・・いくらバーベル眺めたって、重いのが軽くなるわけでもないのに(笑)
でも、事前のポージング講習会だって全日本大会でジャッジやったりの先生達が色々作業されてるんですから、講習会だけでも参加しておいた方がいいレベルの大会なんす。
気になる方はぜひ来年こそは(≧ω≦)b
そうそう、あの清水選手・久野選手が一緒にスタジオで撮った写真が公開されましたよ♪
あっしは写真の良し悪しは良く分かりませんが、、、
お二人の気が合ったポージングは全日本大会の控え室で拝見して、言葉を無くすほど驚いたんです。
例えて言ったら、歌舞伎の連獅子みたいな間合いのよさと迫力で凄かったです。女性に獅子とか言ったら怒られそうですね。でも、かっこよかったんだもん。
お二人一緒で舞台でポージングされるわけでないんですが、何かがシンクロ&スパークした感じでカッコよかったです。その感じが写真でうまく再現されてて、嬉しかったですね。
ぜひ上記のリンクでご覧になってください。
どこかの大会で、ぜひお二人をゲストポーズで呼んでいただいて、操さんに写真撮って欲しいなぁと。
生で見て、また写真で見てってのは、うれしいですよんよん(≧ω≦)b
結局オフも三歩進んで四歩下がるの日々を過ごしてますが、頑張ってる方々からパワー頂いてます。
さて、デッカクなりましょうぞ、イザイザ!