今年の運を使い果たしてしまったか・・・(~_~;)/2014年5月4日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)



今年はミスビギナーに沢山お友達が出場されてるので、急いで会場に向かい当日券で観戦したんですが、早起きした幸運のおかげかスゴイ良い席が取れました。



この方には近いし・・・



なんと、このお二人の近くです。で、脚だけ写ってるのはダンディな河野選手です。偶然お隣になりました。いいオニーサンなんですが、怖いのよ、怖いのよ・・・(~_~;)

このあたりで、不運を察知すべきだったのかもしれない・・・



この方はあいかわらず爽やか笑顔でした。ご夫人もグリコのブースで笑顔で接客されてましたよ。

よく状況が分かってなかったですが、ゲスト招待席で空いちゃった分を当日ゲットできたんですね、アタシ・・・



まわりは、ゲスポの志村選手や佐藤選手が座ってらして、もー死ぬかと思いました。

写真は急にでっかくなった志村選手なんてことは無く、大好きなイワカセンセです。もう少しで鼻血だすかと思いました。



救急車で運ばれた方もいたくらいの東京オープンの盛り上がりでした。どうやら観客の方だったようです。大事になってないといいんですが・・



もっと鼻血だったのは、ミスの入賞者です。三人がうまく並んでる写真が撮れなかったのですが、三者ともバルクがあってバキバキでしょう・・・(~_~;)

「良かったなぁ~、全然負けてるぞ、ガーッハッハッハ♪」が聞こえてきました。

さー、あと二ヶ月でどれくらい差が埋められるんでしょう、こまったこっちゃ・・・



今年は怪我したり、病気したりが続いてるんですが、意外にダイエットは順調なんですよ。酒飲んだり、お菓子食べたりでイー加減な割りにon trackで進んでたから、あまり焦るつもりもなかったんですが・・・

もー、そんなこと言ってられません。昔10kg落とすために毎日走りこんだ公園で、また有酸素始めました。

昨年は47kgでイイ感じで仕上がったんですが、今年は少し無理して46kg級で日本・東京クラス別にチャレンジしようと思ってます。

今年で49歳なので、50歳になる前に、どーんと無理をしてみようと思うので・・・



無闇な無理は無謀ですからね。ブースにアテンドされてたファインラボのハッシー橋澤さんに色々教えてもらって、新しいサプリを試してみます。

EAAとBCAAの違いがよく分からなかったのですが、疲労回復や筋肉量アップにはEAAの方がいいんですね。で、じつはEAAの方がお値段が安いと・・・

でも、有酸素の前に筋肉落とさないように取るサプリはBCAAなんですってよ・・・

そして足りないお野菜パワー補給のためのファイナルグリーンを購入し・・・

大会当日に役立つ力水「パウチ版ヴィターゴ」をおまけで頂きました。

急に有酸素再開とか色々作戦変えちゃいますが、朝令暮改でいいんです。どんどん様子見て変えます。

神様から、いい席でしっかりスゴイ人たちを見せて頂いたワケで・・・

「すげー」だけで終わってたら成長無いっすからね。自分なりに頑張りたいと思います。