とりあえず寝る前にやること・・・/2012年10月31日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)

毎日ウォーキングとクライミング・・・


---
http://ameblo.jp/doronjo7/day-20120513.html

本当に真剣に「筋肉を増やしたい」と思うのなら、寝る前に飲むプロテインを少し多めの水に溶かしてみよう。すると自然とトイレに起きることになる。そこで冷蔵庫に作り置きしたプロテインを飲んで、またベッドに入ればよい。
---

何度か記事にしてますが、よほど疲れてるか、酔っ払ってしまった時以外は、必ずやる習慣になりました。

捨てるつもりのペットボトルにプロテインシェーク500ccを作るのと、お水を500ccを冷蔵庫に冷やして置くのと・・・

ホントなら夜に起きて飲んで筋肉量アップを狙うべきなんですが、ソコまで根性は無いんで・・・

で、かならず朝はプロテインを飲んで、お水も500cc飲むようにしてます。

ホントなら低脂肪・高タンパク・野菜たくさんの朝食を食べるべきなんでしょうけど・・・

もー、朝は起きてお弁当を詰めて、会社の準備するだけで手一杯なのよ。余裕がある時は有酸素運動もやりたいし・・・

お弁当は、最近は週末に調理したささ身ちゃんと、お豆ちゃんと、卵ちゃんを詰めるだけで、たまにオートミールにしたり、ベーグル食べたりしてますが・・・

やっぱり朝からしっかり食べて置かないと、基礎代謝上がらないもんね・・・

だから、食欲が無くても、なるたけプロテインは飲むようにしてます。

家で飲みきれなかったら、通勤の電車で飲んだり、とりあえず会社に着いてから飲んだり・・・

朝食代わりの栄養補給だから、普通のプロテインパウダー以外に、お昼まで腹持ちが良いようにフラックスシードを混ぜたり、寝覚めが良いようにインスタントコーヒー混ぜたり・・・

仕事の具合でお昼まで長く掛かりそうだったら、オートミールも混ぜて、「ほんとにご飯の代わり」にしてます・・・

もちろん、、、

プロテインを飲めば、痩せるわけでないし、筋肉がボーンと太くなるワケでないし・・・

でも全然食べないより、午前中も仕事の集中力が落ちないし、ピシっとできるし・・・

1日のタンパク質必要量が簡単にとれるし・・・

コーヒーとかだけより胃に優しいし。

とりあえず「食べる」ってことって、ワタシはきちんと目が覚めるんですよね。これが一番大事。

で、インスタントコーヒーとか混ぜておけば、カフェインでよりシャキっとするし・・・

で、飲み終わったボトルは駅のゴミ箱に捨てればいいだけだし・・・

だから、寝る前はお水と、プロテインのペットボトルを用意して、お弁当の用意して、着替えと、ジム用品を用意して、目覚ましさんをセットしてます・・・

こういうのって、習慣になるまでが大変なんでしょうが・・・

習慣になっちゃったら、歯を磨くと同じレベルだから・・・

今日は肩トレをやったので、明日は筋トレはお休みです。仕事が終わったら、じっくりヨガでもやって、お風呂で温まって早く寝るつもり♪

うひひひひ♪楽しい♪