普段どのくらいで保っていたいか・・・/2012年10月13日 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)

昨日の記事に書いたLeigh Peelさんって、ようはパーソナルトレーナーなのですが、どちらかというと、心理的な側面からフィットネスって話に切り込んでくれるので、すごく面白いのよね。

結局の結局は、コマメに運動して、キチンとした食事をするってのにしかまとまらないんですが、どーも「当たり前」のことが一番難しいのが常のようです。

ガンバリすぎて一線を越えちゃう人とかも沢山いるし・・・

「かっこいいカラダつくり」より、「かっこいいココロつくり」が先かな、などと私は思ってしまいます。

たとえば、Leighさん、ダイエットの一端で、ボランティア活動への参加とかを勧めてるんですよ。

全然関係ないと思うでしょうが、「どっかでガス抜きして」「いろんな人達が居る」「色んな苦しみがある」ってのを知るのも、自身の健康作り・ココロの鍛錬には、大事なような気がします。

「自分のことだけで手一杯になる」って、あまり健康的じゃ無いもんね・・・

とかいいつつ、やっぱり数値目標や、具体目標がないと、日々のトレーニングとかはやる気が失せやすいんですが・・・

で、体脂肪率と見た目ってのは大事かと思います。

http://www.leighpeele.com/body-fat-pictures-and-percentages

体脂肪率と見た目の話はLeighさんも上記で詳しく書いてます。だいたいの参考値でしか無いけど、タ●タとかのサイトを参考にするより、リアリティがあると思う。

で、昨日フェースブックで拾った画像。
毎日ウォーキングとクライミング・・・


毎日ウォーキングとクライミング・・・


これも、だいたいの参考ていどで見る方がよいとは思いますが、いい線いってると思います。BMIなんかより、体脂肪率と見た目でダイエット目標は立てた方が良いと思う。

で、私は普段は15-20%ぐらいで保ってたいですねぇ。ってか、これはソウソウ難しくないんですよ。とりあえず毎日の食事に気を付けて、毎日なんらか運動してたら出来ますから・・・

でも、ボディビルとかの大会に出るなら、女性のバヤイは15%以下で13%とかを目指さないと辛いワナ。

これが大変で、大変で・・・

ってか、こんなの普通の女性には全然必要ないことだから・・・25-20%で保ってれば、まぁまぁスリムだと思いますよ。

さて、今朝も有酸素運動はやったし、もちっとしたらGG原宿か、GG大森で脚の残りと肩をやってこようとおもいます。

ではでは~♪