今週末の7/8(日)北区ボ大会に出る予定なんですが・・・
http://kbff.net/competition/index.html
どうせだったら、もうひとつぐらい初心者に優しい大会に出てみたいなと思い、先日のポージングアカデミーで鈴木選手が話してた、さいたまアリーナで実施される物に関して、GGの人に聞いてみたら・・・
7/29(日)開催で、7/10(火)が申し込み期限です。
http://www.goldsgym.jp/pic/shop/hl1341361184.jpg
今年で三回目だそうですが、女子の参加が全くなくて、一度も女子の部はやったことが無いそう・・・
んか、寂しいですね。皆さん、プロ志向の大会か、またはホントに健康を保つための運動にしか興味が無いのか・・・
ボディビル、面白いですよ、やってみると・・・
GGで鍛えてる方、ぜひ参加を検討してみては?
女子が3人集まったら、女子の部も実施するよーって。だから、あと二人集まったら、実施してくれるのよね、誰か来ないかしら・・・
真面目にやってる人達には怒られそうだけど、女性の大半は、カラダがキレイに見えるようになるのが目的だし、趣味レベルでは全然十分だと思うのです。
それに、ガッツリウエイトを持つと、多少焼肉食べ過ぎても、ケーキ食べ過ぎても太らないんですよ・・・
で、エアロビやるより、お腹はほっそりするし、背筋もピッとキレイになるし・・・
でまた、ボディビルのポージングを覚えると、どう鍛えたら、よりラインがキレイになるかなぁってなののアイデアも増えるし・・・
ボディビルのポージングなんて、「どこで勉強するの?」って疑問が浮かぶでしょうが???
ゴールドジムさいたまアリーナで週二回レッスンやってますよ。
http://www.goldsgym.jp/studio_sch/07/sca_ggsa_ggos_07.pdf
月曜の夜9時40分に、去年のMr.Nipponの鈴木選手が指導してくるし、金曜の夜8時30分にはMr.Nippon14回優勝の小沼先生が指導してくれるし・・・
初心者にもキチンと説明してくれるし・・・
なんどか「ポージングセミナー」って通ってみたけど、理屈を聞くより、とりあえずはドンドン型を練習するほ~が、最初は楽な気がします。
色々考えちゃうと、逆に何もできなくなるし、、、
でまた、特に発表の場も無いのに、家でポージングだけ練習してるって、ものすごく阿呆くさい気分になるのよね・・・
え?アタシだけ??? でも、カラオケだって、友だちと歌うから楽しいワケだし・・・
だから、それよりかは、チト怖いけど、発表会の日程を設けて練習した方が、お尻に火がついていいかなと思います。
もうアマリ時間はありませんが、7/29までに6回は練習できるし、もしもGG中野まで行く余裕があれば、木曜と土曜で小沼先生のレッスンがありますので・・・
http://www.goldsgym.jp/news/news_detail.html?id=0001593
「初心者が参加して大丈夫かしら、ドキドキ」とは思いますが、私もドンドコ初心者で、とりあえず頑張っておりますので・・・
真面目に筋トレを始めたのは去年の11月からだもんね、まだ8ヶ月経ってません・・・
でも、カラダは変わるし、やり始めると楽しいもんね。
あと、鈴木雅選手のレッスンが、なんとも良いんですよ。厳しいは厳しいですが、温和で、言葉をえらんで話す感じがなんとも良くて・・・
で、鈴木選手カッコいいのよね。歌舞伎役者みたいな風貌です。ウフフフ・・・
(なんとも不純な動機・・・)
詳しいことはGGさいたまアリーナに確認してください。
7/8(日)で、いったんポージングの本番向け練習は終了ですが、以降も鈴木選手・小沼先生のレッスンにはなるべく参加するツモリです。
指導してくださる先生も魅力あるんですが、参加されてる方々も皆さん親切なのよね。知らないで困ってると、なんだか教えてくださる方が沢山居るんですよ。
そういうのに甘えてはいけないんですが、そうそう敷居が高い世界で無いんだなってのは、収穫だったかな・・・
ま、あまり時間がありませんが、ぜひ鍛えていらっしゃる女子は、ご検討のほどを♪