体質的にアンマシ無理なダイエットはできませんので、結局大会の一週間前でも、3時間毎に≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ食べてます。。。
ただ、気持ち的に疲れてるんで、あまりちゃんと料理する気が起きないのよね。
知る人はよーくご存知の卵白のオムレツ。卵白五個にサルサソースで、100kcalでタンパク質20g。
がっつりお腹が一杯になって、口も聞けなくなります・・・
☆☆☆☆
先日ある方のブログを読んでいたら、「全粒粉パンが」って話を書いてらして・・・
あんまり見かけないですよね、ライ麦パンとか、全粒粉パンとか・・・
で、見かけても、実際はライ麦や全粒粉は10-15%くらいしか使ってないとかで・・・
ま、二八そばみたいな感じですよね。こっちは小麦粉2割、そば粉8割。
10割そばの方が美味しいかどうかは、なんとも趣味が分かれるトコロです。
私は、流石に蕎麦がきは10割そば粉でやって欲しいけど、普通のざるそばはニ八の方が好きですねぇ。舌触りが良いので・・・
でま、市販で売ってる全粒粉パンは、実際は15%ぐらいしか全粒粉使って無いってのは、なんとなく私も知ってましたが・・・
ってか、10割ライ麦や全粒粉にすると、すごく難しいんですよ。醗酵させても大きくならないし、まとまりにくいしね・・・
だから、お店の事情もよく分かり・・・
というか、お店に期待する前に、私は自分で焼いちゃいます。慣れれば、パンを焼くって、そうそう手間じゃないですよ・・・
ただ、難しいのが・・・
パンを含めた粉料理って、ちょびっと作るって難しいのよね。だから、粉料理・醗酵食品に凝ってた時はブリブリに太ってまして、上記のような悲しいお腹をしておりました・・・
んでコンナ写真を取ってたのだろう・・・。でも、今見たらチト可愛いわな・・・
お肉がちょこんとパンツの上に乗っていて・・・(笑)
んでまた、フランスパンや、パン・ド・カンパーニュを焼きたくて、電子オーブンを買ったのですが・・・
月に2-3回しかオーブンで焼くパンは作って無かったのに、普段は三千円そこらだった電気代が、一気に五千円になったので止めました。
パン・ド・カンパーニュが多少高くても、一個二千円はしないですよねぇ・・・ブツブツ・・・
んなで、今は電子オーブンはレンジでチンにしか使用してないし、パン焼きの趣味も封印しました。
ほんと真面目に凝ってたんですよ。リンゴやジャガイモの皮から天然酵母まで起こしてたんだから・・・
その他の発酵食品は、麹菌から米麹起こしてましたからねぇ・・・それで、甘酒作って、ホニャララまで作って・・・
でも、それらもピッと止めてしまいました・・・
いくらカラダに良い食品でも、食べ過ぎれば太ります!
ま、上記の方も、もちろん「全粒粉パンで痩せる」なんてなことは仰ってません。。。
それより、ちまたの全粒粉パンってのに騙されちゃ駄目よってお話だったんですが・・・
それで、パン、パン、パン・・・
実は私、そんなパンは好きでなく、実験感覚で焼いてただけなんですよ。
今は筋トレに凝ってますが、これも実は実験感覚でやってる程度。飽きたら多分パッとパン焼きと同様に止めると思います。
だから、焼いたパンも実際は会社の同僚に配ってた次第・・・
でも、美味しいパンを焼く方法は多々研究しまして、結論は・・・
砂糖をどっちゃりつかって、油と塩の加減を工夫すれば、フカフカでやわやわの美味しいパンになるんです。
だから、パンって儲かるんだなと実感しました。水、粉、砂糖、塩、油と、ちょっとした手間だけでしょう?ほとんど原価タダだもんねぇ・・・
そうなると、どこまで良心的かってのは、消費者の判断しかなくなるけど、皆大概は「ふかふかヤワヤワの美味しいパン」を選ぶよね・・・
でも、国産のキチンとした小麦を使い、油少なめで、砂糖も量を抑えて、質の良いのを使うと、そうそうブワーっと膨れ上がったパンにはならへんのだわさ・・・
良いパンは、硬くて、歯が丈夫じゃないと噛み切れないパンってことになるんですが、そんなの誰も買わないでしょう???
コンビニのパンの宣伝とか見てると、ゾッとしてしまうんですよ。
赤ちゃんでも食べられるようなフワフワなパンって、どーなんだろうと・・・
ちなみに、ウチの近所に24時間フル回転のパン工場があって、いつもパンの良いニオイがします。
朝ジョギングする時もメロンパンの香り、帰りべろべろに酔っ払っててもチョココルネの良い香りがして、凡人のワタクシはフラフラ~っと来てしまうのですが、幸いソノ工場の周りにはパン屋もコンビニも無く、お店に駆け込んで山ほど買ったりはしてませんが・・・
気味が悪いのが、その工場、いつも良い香りはするのに、人の気配が全く無いんです。
普通工場だと、何時間か置きには工員さん交代があったり、朝はラジオ体操してるのに、全くそういう感じが無いの・・・
だから、もしかして、ずっと機械だけがグオーんグオーんって音立てて、オートマチックにパンを焼いてるのか・・・
それとも、どんなに過酷な労働環境でも文句言わない外国人労働者がヒシこいてパン焼いてるのか・・・
どっちにしても、そんなトコで作られてるパンは食べたくないですよねぇ・・・
で、意外に有名なパンの工場なんすよ、ソコ。流石に名前を書くと、波風立ちそうだから、止めておきますが・・・
ま、あんまコンナことばっか考えてると何も食べられなくなるからね・・・
お米を炊いて食べればマダ安全かもしれませんが、お米だってどこまで安全かよ?とか考えたら、夜も眠れなくなってしまう・・・
(嘘、良く寝てます・・・)
ま、毎度変な話ばかり書いてますが・・・
それにしても、家の近所のパン工場がチト怖くてね・・・
どう考えても、可愛い小人さんが頑張ってパンを焼いてるってより、オ○ムのサ○ン工場みたいな雰囲気で、ちと怖いのさ・・・