今週はイロイロ考えることがあって、トレーニング内容を見直しています。
4月はものすごく忙しかったので、30-45分の間にピャーットやっつける感じだったんですね。
それでも大事とは思います。とりあえずは、日頃の努力しか無いから・・・
でも、こまめに鍛えてるハズなのに、ちっとも狙ってる部位が大きくならないとか、結果が出ないってのは辛いですよね。
ま、カップラーメンみたいに、お湯を注いでボン!ってわけには行かないのはよく分かってるのですが・・・
で、5月はちと時間が取れるので、きちんとお弁当も作りつつ、ルーチンをこなすのではなくて、ひとつひとつを納得行くまでやるトレーニングにしました。だから、全部終わるまでに2時間ぐらい掛かってます。
19時にジムにはいって、21時までウニャウニャやってる感じです。
そんな体力ないから、ずっと筋トレしてるワケじゃなくて、なんかイロイロを考える感じ・・・
で、今日はホントは肩をやる予定だったのですが、ショルダープレスのエリアが空いてなかったので、ベンチプレスをバンバカやって、、、
なんか、「胸に効いてるなぁ」って感じを知った次第・・・
http://fitness-climber.tumblr.com/post/23543470623/22may12-random-chest-and-shoulder-day-1
今日のトレ内容は上記です。
アタクシ、バストがある分、どうしても胸の上部はバストの脂肪で引っ張られて、ホネホネ状態だったんですよ。
それが、今日は大胸筋がホカホカしてるってな感じが得られて、写真を撮ってみても、バストの谷間ではなく、大胸筋の境目っぽい写真になってて、すこしは収穫があったのかなって・・・
妙に難しい顔してますね。や。たた考えながらやってたから・・・
ま、まだまだイロイロ学習しないといけないから、わかんないです。でも、試行錯誤の世界ですね、ほんと・・・
上記は今日の記事には全然関係ない話で、二ヶ月前ぐらいの写真。トレーニング用のスパッツを買ったので、写真を撮ったていど・・・
http://review.rakuten.co.jp/item/1/256918_10000146/c578-hz76g-9wa00h_1_192087598/
別にへそを見せる必要は無いと思うけど・・・
アタシ、少なくとも、腹筋がパキッと割れてないトレーナーには習いたくないです。。。
お腹を隠してたり、筋肉部位がハッキリしてない人になんか言われても、納得しませんよ・・・
や、昔選手をされてて、今は指導者って立場の方なら理解できますけど。。。
もっと有酸素運動やれやってな感じの人に、
なんやかんや言われたくないわな・・・