体組計より皮下脂肪計測を。 | コーヒーとボディビルの日々

コーヒーとボディビルの日々

ワイルドバービーちゃんを目指して、ひたすら乙女の筋トレ道に邁進するオバサンの日記です(;・∀・)

皮下脂肪計測カリパス

ほとんどの皆さんが、タニタやオムロンの体組計で体脂肪を計測してると思いますが、、、

たまには皮下脂肪カリパスで計測してみるのも、参考になります。

http://ameblo.jp/yokom123/entry-10627674476.html

以前カリパスの記事を書きましたが、この時の計測結果が14mmで体脂肪率26%、2011年2月6日は6-7mmほどで体脂肪率18%です。

キレイに6パックなお腹になりました。

運動をしながらのダイエットなので、生理が止まったりとかのトラブルも無しです。

体脂肪が20%を切り始めたとたん、悩みの種だった虫刺され痕がキレイに治癒して、自分でも正直驚いてます。

カリパスでの計測方法は正直難しいので、計測結果で体脂肪率を計算するより、一週間に一度ぐらい気になる箇所を計測して、変化を確認する感じが楽かなと。

体組計の結果より安定してるし、特にお腹廻りは6パックに変化して行く過程がハッキリと分かります。

安いし、手軽だし、オススメです!