主婦→リクルート全国トップ営業マン→女性社長へ -30ページ目

元町 ワインバー JEANAの人気の秘密とは。






年末、久しぶりにお会いする、東京からのお友達とのご飯。


彼女は、元リクルートのバリバリできるマネージャー。


ということで、選んだ場所は、JEANA。


ラブ神戸のお客様であり、元町で人気のワインバー。


お昼は行ったことがあるのですが、やはり、本番の夜にぜひ、行ってみたかったんです。


サーモンと淡路玉ねぎのサラダ。

牡蠣のアヒージョ。

ウニのトマトクリームソースのパスタ。

そして、マルゲリータ。

大好きなワインは、グラスで、シャンパンから始まり、白ワイン、赤ワイン。


うーん。


いい感じのセレクトです。


ワインバーに行って、何が値打ちかというと、この、ワインのうんちく。


美味しさが、何倍にも、増します。


そして、JEANAの良さは、シュッとした、二人が、可愛い蝶ネクタイをつけて、カウンターで、サービスしてくれることでは、ないかと、密かに納得。


しつらえって、大事。


食べたり、飲んだりの価値よりも、それを含めた時間、体験の価値にお金を支払うから。



久しぶりにあった、彼女との会話も
弾み、彼女の奥底にあるものに、触れたような気がした。


JEANAのブログは、こちら。


http://www.lovekobe.jp/blog/jeana/jeana/

新年あけましておめでとうこざいます!



あけましておめでとうこざいます!

本年もよろしくお願いします。

年末ギリギリに洋服やら、カバンやら、小物やら、たくさんの断捨離を行い、大掃除も納得できるまで、なんとか、やり終え、気持ちのいい新年を迎えることが、できました!


年末最後に思わぬことがあり、今年の計画を少々変更しなければ、いけなくなりましたが、なせばなる。

おみくじは、末吉。

先々の幸福は、努力の賜となって、現れる。

そう、謙虚に努力です。


2014年皆様にとって、素晴らしい一年になりますように!

万葉倶楽部、ボードゲーム、誕生日おめでとう!




Facebookで、何やら楽しそうなイベントが。。


万葉倶楽部で、ボードゲームなど、いろんなゲームをして遊びます。。


18時から3時まで。。


いつ参加しても、いつ帰ってもオッケー。というゆるい感じ。


しかも、招待者は、日頃から同友会や、カンデジや、MGやらで、仲良くさせていただいている、杉若太郎さん。


うーん。


と見ていて、眠たくなったから、寝てしまった。。


朝、目が覚めるとなんか、私、参加ボタン押したみたい。。


で。。楽しそうなので参加しました。


だいたい、ボードゲームなど、やったことがなく、少々馴染めるかどうか、不安。


まあ、アウェイやったら、帰ったら
いいやん!と思い、ご飯を食べてから、寒空の中、万葉倶楽部へ。


これが、また、面白い!!


カタンという、道ひいたり、家建てたり、マンションたてたり、するゲームをしたのですが、このゲーム欲しい!と思うほど、面白かった!


ていうか、だいたい、ゲームが、好きだとわかった!(今さら?)


12時になり、日にちが変わり、同友会でいつもお世話になっている河野さんの誕生日に突入。


このイベントに来るとわかって、こっそり、プレゼントを用意しました。


お風呂上がりのスッピンで、みんなで、誕生日のお祝い。


夜中3時まで、ゲームをするという、私にしては、珍しい行動も年末ならでは。