こんにちは
9月中旬になってもまだまだ暑いですね
今週末くらいから気温下がりそうですが、、
どうでしょう?
さて、
週末に行われましたプリド金沢のコンクール。
2日間お疲れ様でした〜😌😌
今回、横倉からは17名が挑戦していました!
小学生たちは
初めてのコンクールでしたね。
朝早くからスタジオでメイクをしてウォーミングアップをして踊りの練習をして、、
いざ会場の歌劇座へと向かいました
会場のリハーサル室では
他のスタジオの子たちに圧倒されつつも練習していましたが、
コンクール本番が始まるとさらに踊っている子たちのレベルの高さに唖然とする様子。
舞台袖で待機しているときは
みんな緊張MAXな感じでした笑
無事、小学生みんな踊り終えましたが、
いつも先生たちから言われていた通りの
課題山積みな状況でした。
今回横倉からは
決選までいけなかった子たちの方が多く、
このコンクールでの経験や結果を通して
みんながもっと自覚し、意識を高く持てるように
変わってくれる事を期待しています。
今の現状が分かったことが
今回コンクールに挑戦した意味となったので
ここからまた本当に本当に頑張っていってほしいと思います…!!
同じく中学生たちも
決選までいける子がかなり絞られました。
確実なテクニック、踊りの安定感、華やかさ、ポワントワークなど
すべてにおいてしっかり身についていないと決選の舞台には立てなかったですね。
決選までいけなかった子たちは
それぞれ悔しい思いがたくさんあったと思うけど、
やっぱり日々のレッスンや練習からいろいろ足りていない事が多くあったと先生たちは感じているし、
ちゃんと取り組んでいる子たちは自分に必要なことを普段からやっているし、
そこが全体的に今回の結果にも大きく現れているなと思いました。
でも、ココからまだまだ変わっていけるので
また再スタートだと思って
各自、自分とよく向き合って考えて研究して頑張っていってほしいと思います!!
今回のコンクールを見ていて、
ウチのみんなのつま先•ポワントワークの弱さが特に目立ちました。
なので、そこをより強化していけるように先生たちもいろいろ考えて実施していこうと
いろいろ話し合っております!
みんなでレベルアップ⤴️ 頑張ろう
では、結果や写真などご紹介します
<中学生の部>
第6位 & 北信越奨励賞 受賞
北出 つぐみ
[決選出場者]
田中 音糸
清水 穏
徳本 瑛逸郎
[出場者]
西田 美結
中出 兎希
地原 望嘉
久原 詩穂子
星山 美月
<小学生の部>
[決選出場者]
坂野 結埜
三井 日真梨
[出場者]
増田 悠乃
本山 優花
中川 優依
西川 愛海
徳本 莉乃
<シニアの部>
巻 里美
里美先生も今回は最後の失敗などが響き予選通過ならず…😱
バレエは厳しい世界です〜
でもずっと先頭に立って挑戦し続ける里美先生は凄い!!
みんなが応援してます
※写真撮り損ねてごめんね〜😂🙏🏻
↓中学2年生
↓中学1年生&小学5年生
↓小学6年生
そして最後に
横倉バレエ教室も
インスタを始めてみました
アカウント名: yokokura.ballet
ぜひフォローよろしくお願いします